神奈川県にある エクサ・ジャパン株式会社の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

エクサ・ジャパン株式会社の事業概要

エクサ・ジャパンは、2005年4月に米国Exa Corporationの日本法人として設立され、同社で開発された画期的な新手法である格子ボルツマン法を採用し、全
世界の主要な自動車メーカーで採用されている流体解析ソフトウェア「PowerFLOW」の販売、およびこれによる技術支援、コンサルティングを提供する熱流体ソリューシ
ョン提供企業である。また、IBMとの提携によるオンデマンドサービスにより、コンピュータリソースを含むソフトウェアの提供も行っています。

エクサ・ジャパン株式会社の製品・技術・サービス

「PowerFLOW」は、全く新しい手法である格子ボルツマン法に基づく流体シミュレーションソフトウェアです。従来のナビエストークスベースの解析ソフトのようなメッ
シュを必要としないため、これまでにない短時間で実車モデルを解析モデルを準備することができます。また、高速の非定常解析ソルバーは精度の高い結果を短時間に求めること
ができ、大規模な並列計算による拡張性、安定にも優れています。
これらの特徴により「PowerFLOW」は、製品開発の為の設計指針となる情報をすばやく提供し、設計開発のターンアラウンドタイムの削減に貢献します。
「PowerFLOW」のこの優れた性能は、多くの自動車企業に認められ採用されています。

◎ 高精度
格子ボルツマン法による優れた解析ソルバーは、非定常である実現象を高精度に再現します。流体騒音解析では騒音源と音響を同時に計算することができます。
最新リリース4.2より新しく追加されたスライディングメッシュ機能により、実際に形状を回転させることで非常に複雑なシミュレーションに対するさらなる精度の改善がなさ
れました。

◎ 高速
・空間メッシュ生成を必要としないため、従来の1/3-1/5の短期間で解析モデルを準備することができます。

・更に従来のナビエストークスベースのソフトウェアでは実現できなかった高解像度の非定常計算を短時間に計算することができます。

・並列計算は、512CPUもの大規模なクラスターにも線形なパフォーマンスを提供します。

企業プロフィール

企業名
エクサ・ジャパン株式会社
企業名かな
えくさじゃぱん
住所
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15
最寄り駅
横浜駅
代表者名
石川 和仁
ホームページ
エクサ・ジャパン株式会社のホームページ

@engineer