貴社でのオンサイト、またはオンラインでの無償デモンストレーションも随時受付中です。
事例
【旭洋金属工業】2人がかりで1時間を要した作業が、FaroArmにより1人で5分に短縮
導入事例
【旭洋金属工業】
2人がかりで1時間を要した作業が、FaroArmにより1人で5分に短縮
設計~完成品までのトータルリードタイムを劇的に削減
建設機械から鉄道車両、ATMの筐体まで。旭洋金属工業株式会社(兵庫県多可郡多可町)の手がける加工部品は、それが組み込まれた機械や測定器を通じて社会生活のさまざまな場面を支えています。東京五輪で急増する建機需要や発展する鉄道インフラによる受注増大も追い風となっているようです。
同社の主力製造拠点である八千代工場はタレットパンチプレスやレーザー加工機、各種板金加工機械を揃え、薄板から厚板までの切断や曲げ加工に対応しています。機械加工ばかりでなく、その前後の設計から素材手当、溶接、塗装、組立、完成品検査、梱包に至る一貫した生産体制を整えています。仕事量が増えても品質を落とさず、迅速に生産するために同社が着目したのは3次元測定器の活用によるトータルリードタイムの短縮でした。
続きは、資料ボックスより事例をダウンロードしてお読みください。
【このページの関連ページ】
- 現場での3次元測定
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 記事 | リアルタイムで測定したい品質管理者の課題を解決! (2025年08月29日)
- 動画 | Regal Marine、FARO Leap STハンディ3Dスキャナーで注目を集める (2025年08月20日)
- LIVEウェビナー(7/30) | 鋳造、金型、自動車に有効なFAROの高速・高精度ハンディスキャナー新登場! (2025年07月29日)
- 導入事例 | ドイツの重量物運搬車両製造メーカー Scheuerle社が新たな基準の確立に3Dレーザースキャン技術を活用 (2025年07月24日)
- ニュースリリース | AMETEK、FARO Technologiesの買収完了を発表 (2025年07月22日)
- セミナー | 設計・製造ソリューション展(東京) | DMS東京 (2025年07月02日)
- 記事 | ハンディ3Dスキャニングとスマートマニュファクチャリングへの理解 (2025年06月16日)
- ユーザーボイス | 鉄道総合技術研究所 3次元測定アームでレール測定の精度を向上 (2025年06月13日)
- 展示会 | CSPI-EXPO 国際建設・測量展 | クラウド+スキャナーの新しいソリューション (2025年06月10日)
- 展示会 | 設計・製造ソリューション展(東京) | DMS東京 (2025年06月04日)