FARO、ポータブル3次元測定器の新エディションをリリース – FARO Quantum X 新シリーズが精度を向上し、ユーザーの信頼性を強化
フロリダ州レイクメアリー、2024年10月8日- FARO Technologies, Inc.(Nasdaq:FARO)は、ポータブル3次元測定器Quantum X FaroArmシリーズのリリースを発表しました。
Quantum Xシリーズは、前世代のQuantum Max FaroArmと比較して精度が最大約15%向上し、製造効率を向上させるために設計された接触測定およびスキャニング機能を備えています。このシリーズは、カスタマイズ可能かつスケーラブルなソリューションです。
FAROの社長兼CEOであるPeter Lau氏は、「Quantum Xシリーズは製造業にとって、3次元測定の新たな可能性を広げます。この最新の追加は、当社の3次元測定製品をさらに充実させるものであり、私たちが開拓してきた技術のさらなる進化を示しています。FAROは40年以上にわたり、業界の最前線に立つお客様を支援するために、高性能の基準を設定し続けています。」と述べています。
このシリーズは、品質管理や製品設計など、さまざまな製造ニーズに対応するFaroArmが含まれています。5種類の異なる長さ(2m~4m)のモデルがあり、それぞれ用途に合わせて使えるため、より柔軟な対応が可能です。また、FAROの8-Axis Max統合回転ワークテーブルと組み合わせることで、測定時間が最大約40%短縮されます。
FAROのレーザーラインプローブ(LLP)を使用すると、接触式測定アームを非接触スキャンアームに簡単に変換でき、LLPの交換時に再補正を必要としません。
Quantum Xシリーズはすべての地域で利用可能となっており、デモをご希望のお客様はFARO.comで予約可能です。
FAROについて
FAROは40年以上にわたり、業界をリードする技術ソリューションを提供し、お客様が世界を測定し、そのデータを活用して迅速かつスマートな意思決定を行えるよう支援してきました。FAROは、データに基づく信頼性の高い精度と即時性を通じて、デジタルと物理的な世界をつなぐパイオニアであり続けています。詳細については、FAROウェブサイトをご覧ください。
【このページの関連ページ】
- 現場での3次元測定
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 記事 | 幾何公差における複合位置度公差の理解 (2024年12月09日)
- オンデマンドウェビナー | 新しいQuantum X FaroArmのご紹介 (2024年11月20日)
- 導入事例 | オートバイ業界の名匠モリワキエンジニアリング が、FAROの3Dレーザースキャニング技術で実現する革新 (2024年11月18日)
- 記事 | 大型部品の3次元測定用途向けFARO Focus レーザースキャナー (2024年11月12日)
- JIMTOF2024 出展者ワークショップのお知らせ (2024年11月01日)
- 導入事例 | スターを目指す道のりは学生から始まる (2024年10月30日)
- オンデマンドウェビナー | 自動車シート、測定からレポート作成までを効率化 (2024年10月28日)
- 導入事例(動画) | パーカー・ハネフィン社が精密製造の秘密を語る (2024年10月24日)
- ガイドブック | 板金プレス加工用3D技術 の完全ガイド (2024年10月22日)
- オンデマンドウェビナー | 樹脂成形品の工程管理、不具合解析でのQuantum Max ScanArm活用法 (2024年10月17日)