貴社でのオンサイト、またはオンラインでの無償デモンストレーションも随時受付中です。
イベント
| イベント名 | JIMTOF2024 第32回 日本国際工作機械見本市 |
|---|---|
| 開催期間 |
2024年11月05日(火)
~ 2024年11月10日(日)
10時~18時 最終日は10時~16時 |
| 会場名 | 東京ビッグサイト |
| ブース番号 | 東7ホール E7119 |
| 会場の住所 | 東京都 |
11月5日から始まるJIMTOF2024。この2年に一度の祭典を楽しみにしている方も多いと思います。FAROは今年もJIMTOFに出展します。
*出展予定製品*
新製品【FARO Quantum X FaroArm】
先日リリースされたばかりの、新しい3次元測定アームを展示予定です。
・プローブを2か所に取り付けできるキネマティックマウント
・スキャン幅と精度の違いで選べる3種類のレーザーラインプローブ(3Dスキャナー)
・1台で接触測定とスキャンが可能
・「こんなものがほしい」を形にするリバースエンジニアリングにも使用可能
【FARO Vantage Max Laser Tracker】
「大型部品を測るレーザートラッカー」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、さまざまなことが可能です。
・ロボットキャリブレーション
・Armと連携しての測定
・6Probeを利用して複雑な部品も測定
ブースでは土曜日までの毎日、アプリケーションスペシャリスト高津彩によるプレゼンテーションも行います。
| *出展者ワークショップ* | |
| 【日時】 | 11月7日(木)13時~14時 |
| 【会場】 | 会議棟 607会議室 |
| 【タイトル】 | 「FAROの3次元測定器による新しい測定方法のご提案」 |
| 【内容】 | 「発泡ウレタンや樹脂成型品など、変形しやすい部品の非接触測定」「金型や設備、大型構造物などを現場で測定」「タイプの異なる測定器の組み合わせや、複数台の測定器を使用した効率的で自由度の高い測定」など |
| 【講演者】 | 藤中光一 |
*参加自由です。皆さまのご参加お待ちしています。
*お知らせ*
JIMTOFは、事前来場登録の際に招待券がない方は有料となります。招待券をご希望の方は、「お問い合わせ」より『JIMTOF招待券希望』と明記してお問合せください。電子招待券をお送りします。
【このページの関連ページ】
- 現場での3次元測定
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- ニュースリリース | FARO、Creaformとの連携によりHandySCAN BLACK|Eliteで3次元測定製品を拡大 (2025年10月30日)
- 【ハンディ3Dスキャナー】 BLACK | Elite (2025年10月30日)
- 記事 | 『スキャンしたらすぐに結果まで:工程低減を実現』金型新聞オンライン (2025年10月16日)
- ユーザーボイス | 原田車両設計株式会社 3次元測定ツールの導入であらゆる案件に柔軟に対応 (2025年10月14日)
- 導入事例 | FAROスキャナーが航空機塗装を改善し、安全性とスピードを向上 (2025年10月06日)
- 展示会 | メカトロテックジャパン | MECT (2025年10月01日)
- ユーザーボイス | 原田車両設計株式会社 3次元測定ツールの導入であらゆる案件に柔軟に対応 (2025年09月25日)
- ユーザーボイス | 京商株式会社 3Dレーザースキャナーで細部までこだわった模型作りを実現 (2025年09月22日)
- 記事 | 精密工学における幾何公差:位置決めに使用されるダイヤピン (2025年09月16日)
- 記事 | ツールエンジニア9月号の特集『機械加工現場で活躍する計測機器』に執筆記事が掲載されました (2025年09月12日)




![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/faro/color/images/btn_wps.png)