貴社でのオンサイト、またはオンラインでの無償デモンストレーションも随時受付中です。
オンデマンドウェビナー
【オンデマンドウェビナー】
自動車シート、測定からレポート作成までを効率化
触ると変形する自動車シートの検査においては、3Dスキャナーによる非接触測定が大変便利です。
決められた測定点に限らず全体の形状が確認できるようになるとともに、正確で効率的な寸法管理が可能です。
業務の効率化やデータの活用、習熟者への依存からの脱却など、さまざまなメリットがあります。
このウェビナーでは、実際の自動車シートを利用して、FARO Quantum Max ScanArmでの検査例と、そのメリットをご紹介します。
【ウェビナーコンテンツ】
- 自動車シートの接触測定と非接触測定の違いとその利点
- 自動車シートの非接触測定デモンストレーション、レポート作成までのプロセス、不具合解析や傾向管理への活用
- ヘッドレスト、クッション、バックの測定箇所にあわせた座標設定の仕方と測定結果のデジタル化
- FARO独自の8軸回転テーブルを活用した測定の効率化
【講演者】
高津 彩 2015年FAROに入社。FARO製品のアクセサリーやアフターサービスの販売に従事していたが、2021年からアプリケーションスペシャリストとしてオンラインデモンストレーションやウェビナー、展示会など幅広い場面でFAROのソリューションを紹介している。 |
|
牧井 恵 自動車メーカーでエンジニアとして10年以上のキャリアを積み、フィールドアプリケーションエンジニアとして2022年ファロージャパン入社。自動車業界でのものづくりの知識と経験を活かし、お客様の抱える課題に対し、最適な3Dソリューションの提案を行う。 |
ウェビナーの視聴はFAROウェブサイトからのご登録が必要です。下記のリンクからご登録をお願いします。
【このページの関連ページ】
- 現場での3次元測定
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- ウェブデモが、FAROウェブサイトから簡単に予約できます! (2025年04月23日)
- オンデマンドウェビナー | Leap ST:迅速な測定に不可欠な、業界をリードする3Dスキャニング技術 (2025年04月21日)
- FARO Blink:驚異的なビジュアル、自動化されたワークフロー、ワンタッチによる分析でリアリティキャプチャーを新たに (2025年04月18日)
- 動画 | 幾何公差ってどうやって出すの!? (2025年04月14日)
- 動画 | Pratt Miller & Leap ST<自動車開発に革命をもたらす> (2025年04月07日)
- 導入事例 | Orbisで売上を倍増 林測量技術コンサルタント株式会社 (2025年04月02日)
- ウェビナー | 【対決】Focus vs Orbis Premium (2025年03月27日)
- 記事 | レーザートラッカーで設備を正しく設置できる!? (2025年03月17日)
- 記事 | ツールエンジニア3月号に『製造現場での測定技術』執筆記事が掲載されました (2025年03月12日)
- 【測定ソフトウェア】CAM2 (2025年02月06日)