【書籍】バイオロジカルクリーンルームの設計・維持管理と作業員教育(No.1932)
バイオロジカルクリーンルームの
設計・維持管理と作業員教育
------------------------------------------------------------------------------
~無菌医薬品製造施設、遺伝子実験室、細胞加工室、手術室・医療関連施設など~
◎ 急速に増加・増強中の『細胞加工施設』や『遺伝子実験室』  その厳しい法令基準にいかに対応するか?
■ 目 次
第1章 各種バイオロジカルクリーンルームの清浄度基準と関連法規対応
第2章 高レベルバイオロジカルクリーンルームの設計・レイアウト
第3章 バイオロジカルクリーンルームの設計~運用各段階で求められるバリデーション
第4章 高レベルバイオロジカルクリーンルームにおける設備管理と環境モニタリング
第5章 高レベルバイオロジカルクリーンルームへの入退室管理
第6章 クリーン化環境下での作業に関する標準化・作業員教育およびヒューマンエラー防止
第7章 バイオロジカルクリーンルームの清掃・滅菌と清浄度維持
第8章 クリーンルームおよびクリーン化環境で発生するトラブルの原因と対策
■ 本書のポイント
1. 決して減らないクリーンルーム内の人為的ミスをいかに防ぐか
   ―日常での対応法を、数々の人為的ミスの事例を挙げて解説!
2. クリーンルームへの入退室管理での留意点とは
   ―塵埃を持ち込ませないための作業者へのルールの徹底法とは?
3. クリーンルーム内の「作業効率性」と「汚染防止機能」を両立させた設計・レイアウトのポイント
   ―作業の効率性を考慮したヒトモノ動線の設定と、汚染・混合を防止するゾーニング計画     
4. クリーンルームのバリデーション――設計、施工、運用、各段階で求めれる要件とは
   細胞加工施設での“バリデーション・ベリフィケーション”とは
   ―基本的な考え方から、クリーンルームでの具体的な実施事例まで分かる
--------------------------------------------------------------------------------
| 詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。 ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。 | 
| 製品概要 | ●発刊:2018年2月 ●執筆者:67名 ●体裁:A4判 541頁 上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-695-7 ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓ オンデマンド版 販売中 定価 : 33,000円(税込) ISBN:978-4-86104-917-0 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします | 
| 特徴 | ※無料試読できます。お問い合わせください。 | 
| 製品名・型番等 シリーズ名 | バイオロジカルクリーンルームの設計・維持管理と作業員教育(No.1932) | 
| 価格 | 33,000円(税込)【送料込】 | 
| 納期 | お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。 | 
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
- 
							- 【書籍】有機ケイ素化合物の合成、構造制御とその応用(No.2317) (2025年10月31日)
- 【書籍】金属有機構造体(MOF)の合成、高機能化と応用技術(No.2316) (2025年10月31日)
- 【Live配信 or アーカイブ配信】リチウムイオン電池用バインダーの開発動向と今後の要求特性 (2025年10月30日)
- 【Live配信セミナー 1/19】パワーモジュールの高放熱化技術と高熱伝導材料の開発動向 (2025年10月30日)
- 【Live配信 or アーカイブ配信】積層セラミックコンデンサの故障メカニズム、解析事例と品質向上 (2025年10月30日)
 
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ





![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/gijutu/color/images/btn_wps.png)