| イベント名 | ~初心者対象~ 「溶媒抽出」の基本的な考え方, 進め方,その応用と可能性 |
|---|---|
| 開催期間 |
2026年01月16日(金)
【Live配信】2026年1月16日(金) 10:30~16:30 【アーカイブ(録画)配信】2026年1月27日まで受付(視聴期間:1月27日~2月6日まで) ※お申し込み時に,【Live配信版】,【アーカイブ配信版】の何れかの受講希望を,お申込みフォームの【弊社への連絡事項がございましたら、こちらにお書きください】備考欄に必ずご明記願います。 |
| 会場名 | Zoomを利用したLive配信 |
| 会場の住所 | 東京都※会場での講義は行いません |
| お申し込み期限日 | 2026年01月15日(木)15時 |
| お申し込み |
|
<セミナー No.601204>
【Live配信版】
~初心者対象~「溶媒抽出」の
基本的な考え方, 進め方,その応用と可能性
★液液分離技術の用途 ~ 無機金属精製,湿式冶金,廃液リサイクル,製薬・化学プロセスなど ~
★抽出率の低下,不本意に乳化してしまう現象,沈殿・スケール・配管詰まりなどのトラブル対策
★イオン液体,超臨界流体抽出,マイクロチャネル・マイクロリアクターなどの新しい技術の動き
■ 講師
佐賀大学 理工学部 理工学科 化学部門 教授 博士(工学) 大渡 啓介 氏
【受賞歴】 H26.6 日本素材物性学会 山崎賞
R4.11 日本イオン交換学会学会賞
【学会活動】 日本溶媒抽出学会 会長
日本イオン交換学会 副会長
※その他「溶媒抽出」に関する講演・執筆多数
■ 開催要領
日時:
【Live配信】2026年1月16日(金) 10:30~16:30
【アーカイブ(録画)配信】2026年1月27日まで受付(視聴期間:1月27日~2月6日まで)
会場:ZOOMを利用したLive配信またはアーカイブ配信 ※会場での講義は行いません
聴講料:1名につき55 ,000円(消費税込,資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕
〔大学,公的機関,医療機関の方には割引制度があります。詳しくはお問い合わせ下さい〕
■申し込み時のお願い
本セミナーは【Live版】か【アーカイブ版】の何れか,選択制となります。原則として申し込み後の変更は出来ませんのでご留意願います。ご不明の際は本セミナーの企画担当までお問合せ願います。
■セミナーの受講について
・下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
→ https://zoom.us/test
・開催数日前または配信開始日までに視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
セミナー開催日時またはアーカイブ配信開始日に、視聴サイトにログインしていただきご視聴ください。
・出席確認のため、視聴サイトへのログインの際にお名前、ご所属、メールアドレスをご入力ください。
ご入力いただいた情報は他の受講者には表示されません。
・開催前日または配信開始日までに、製本したセミナー資料をお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
お申込みが直前の場合には、開催日または配信開始日までに資料の到着が間に合わないことがあります。
・本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
・本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
・アーカイブ配信セミナーの視聴期間は延長しませんので、視聴期間内にご視聴ください。
プログラム
【講座の趣旨】
溶媒抽出の基本原理,用語解説,抽出試薬・希釈剤・装置などの説明を行う。また,実際のデータの取扱について紹介する。 研究で開発した抽出試薬の紹介とマイクロリアクターへの展開などについて解説する。
【セミナープログラム】
1.溶媒抽出の基礎
1.1 基本原理
1.2 用語解説
1.3 抽出試薬・希釈剤・装置
2.抽出データの取扱
2.1 スロープ法
2.2 連続変化法
2.3 ローディング試験
2.4 抽出平衡定数や分離係数の算出
3.研究で開発した抽出試薬の紹介
3.1 大環状化合物による抽出
3.2 三脚状分子による抽出
3.3 2級アミドによる抽出
4.マイクロリアクターへの展開
【質疑応答】
※アーカイブ配信への受講申し込みをされた方には,後日,視聴用URLおよび ID ・ PWをお知らせします。
※受講者の皆様の抱える疑問点や問題点について,セミナー開催3日前
までに 「事前リクエスト用紙」 (請求書に同封)や 「Eメール」 を御寄せ
頂けましたら,講演中に対応させて頂きます。
※セミナーの詳細についてお気軽にお問い合わせください。
※なお,「2名以上同時にお申込される場合、2人目以降の方の情報は
【弊社への連絡事項がございましたら、こちらにお書きください】欄に
ご入力をお願いいたします」
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【Live配信 or アーカイブ配信】パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価,HSP値評価への応用 (2025年11月12日)
- 【Live配信セミナー 1/19】「レアメタル」,「レアアース」の概況,リサイクルの動き,輸出規制対応や市場展望/ (2025年11月12日)
- 【Live配信 or アーカイブ配信】~初心者対象~ 「溶媒抽出」の基本的な考え方, 進め方,その応用と可能性 (2025年11月12日)
- 【Live配信セミナー 1/15】プラスチック成形,樹脂/フィラー分散,フィルム製膜におけるAI,データサイエンスの活用,DX化/IoTへの展望/ (2025年11月12日)
- 【Live配信セミナー 1/14】 静電気の基礎知識と現場で役立つ静電気測定・対策 (2025年11月12日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/gijutu/color/images/btn_wps.png)