小型ファイバーレーザ切断機『グンユーカット』GT600R1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2022年03月29日 / 

「グンユーカット」は、SUS/アルミ/鉄/銅など平板だけでなく箱物・角パイプ・箔も加工できる、薄物が得意な、小型ながら機能は大型並みのファイバーレーザ加工機です。 設置面積約一坪からの本格レーザですが、操作はタッチパネルで簡単に、すぐに・誰にでも使えます。 グンユーカットは「今すぐ欲しい」をかんたん加工で誰でも作れるファイバーレーザ加工機 です。

製品概要 レーザ波長:ファイバーレーザ1.07μm
発振モード:パルス出力
レーザ出力:発信機選択可能 平均150W ピーク1500W 平均300W ピーク3000W
平均450W ピーク4500W
冷却方式:空冷
制御方式:ロータリエンコーダクローズドループ式 ACサーボ制御
制御プログラム:NCプログラム Gコード/Mコード方式
インターフェース:USB・SDカード転送
倣い制御方式:静電容量方式
ストローク:X600mm Y600mm
移動方式:ヘッド移動型(X軸,Y軸,Z軸)
外形寸法(W/D/H):1,250×1,400×1,585mm(カバー開口時2211mm)
材料押さえ:クランプ機構
CAD/CAM推奨品:ナスカSQレーザー(専用Mコード対応)
電源(機械本体):一時側お客様手配(AC200V/50A)
アシストガス供給:一時側お客様手配
特徴 1)設置面積が小さい!
集塵機も含んだ接地面積 2027×1660mm 約1坪
発振器が空冷なので、チラーが不要です。電源容量も3相200V/30Aで足ります。エアーと電源を用意すれば直ぐに使えます。
2)誰でも使える!
穴あけ加工ならボール盤感覚で使えます。ケガキも不要です。
四角穴、丸穴、長穴、ダルマ穴はレーザ加工機の操作画面に寸法を直接入力するだけで加工可能!
CAD/CAMや手打ちでのNCプログラム作成が不要です。現場の作業者が導入日から使えます。
加工条件も登録済!材料、板厚、加工ガスを選択するだけで切断できます。
専用オペレーター不要!レーザを知らない人でも使えます。
もちろんCAD/CAMによるプログラム作成も、手打ちによるプログラム作成も可能!
誰でも幅広くお使いいただけます。
3)二次加工ができる!
板金二次加工等、様々なワークに対応!
箱物も高さ180mmまで加工できます。
角パイプ・アングルの加工も可能です。
製品名・型番等
シリーズ名
小型ファイバーレーザ切断機『グンユーカット』GT600R1
価格 お問合せください。
納期 お問合せください。
メンテナンス体制 開発、設計、製作は全て日本国内です。
将来に渡って保守部品の供給が可能なメーカーを採用しています。
制御機器は三菱電機製です。将来の老朽更新も安心です。
レーザの予備品、保守は群協製作所にお任せ下さい。末永くサポートします。

@engineer