大阪府にある ホソカワミクロン株式会社の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

ホソカワミクロン株式会社の事業概要

(1)粉体処理システム製品
(2)環境システム製品
(3)クリーンシステム製品
(4)ポリマー関連製品
(5)サービス、部品
(6)フィルターバッグ(大正産業)
(7)受託加工事業(ホソカワ パウダ エンジニアリング)
(8)フィルムインフレーション(ホソカワ アルピネ A.G 日本支社)
(9)粉体塗装機(ホソカワミクロン・ ワグナー 日本)

ホソカワミクロン株式会社の製品・技術・サービス

デンスパック (粉体減容・排出器)
 デンスパックは粉体を各種袋や容器へできる限り密な状態に充填するために開発された排出・減容器です。粉にダメージを与えずに減容が行われるように工夫されており、コンパクトな構造で大きな減容効果が得られます。各種の原料、各種の用途にご使用いただけます。

アグロボット (粉体層 圧縮・引張強度 自動計測システム )
粉体層 圧縮・引張強度 自動計測システム <アグロボット>は、粉体層の圧縮特性と引張特性を自動的に測定できます。次のような用途に威力を発揮します。  1.粉成形用顆粒の圧縮破壊強度の評価  2.粉粒体層と打錠成形臼との付着力測定  3.貯槽内での粉体凝集や固結現像の評価  4.粉体製品の付着、凝集力などの品質管理や製品検査  5.バインダ混入粉体の圧密による凝集粒子強度の評価  6.粉体の圧縮後緊張変位(スプリングバック)  7.粉体の圧縮・引張特性に及ぼす温度依存性  8.研究所や試験室における粉体の力学的性質の検討

パウダテスタ PT-R型 (最新型粉体特性評価装置)
 最新型粉体特性評価装置 パウダテスタ PT-R型は、さまざまな粉体の7種の特性値(安息角、圧縮度、スパチュラ角、凝集度、崩潰角、分散度、差角)、3種の補助値(ゆるみかさ密度、固めかさ密度、均一度)を測定でき、流動性指数あるいは噴流性指数等の粉体特性を評価することが可能です。主な特長は次の通りです。 1.タッチパネルコンピュータ内蔵  2.レーザー光による角度自動測定  3.JIS・ISO規格対応  4.測定部水洗洗浄可能

企業プロフィール

企業名
ホソカワミクロン株式会社
企業名かな
ほそかわみくろん
住所
〒573-1132
大阪府枚方市招提田近1丁目9番地
最寄り駅
・近鉄「丹波橋」から京阪(淀屋橋行き)乗車「樟葉(くずは)」下車
・地下鉄御堂筋「淀屋橋」から京阪(京都方面行)乗車「樟葉(くずは)」下車
代表者名
細川 悦男
ホームページ
ホソカワミクロン株式会社のホームページ

参加ポータル

  • エコ&エネルギーポータル

@engineer