京都府にある 京都府立医科大学の会社情報です。
事業概要 などを掲載しています。

京都府立医科大学の事業概要

京都府立医科大学は、医学部に医学科と看護学科の一学部二学科を有する、公立単科医科大学であります。建学は、1872(明治5)年に京都東山の山麓、粟田口青蓮院において療病院として診療と医学研究を開始して以来、130年の歴史を誇る我が国でも最も古い医科大学のひとつであり、建学の当初から、明治の開国によって可能となった世界トップレベルの医学を、地域の医療に導入することを目的に、「世界のトップレベルの医学を府民の医療へ」をスローガンとして、現在まで教育・研究・診療のあらゆる面で全国でも有数の実績を残してきました。本学ではこのような歴史と実績を継承し、発展させていくためには幅広い教養と、高い倫理観を持った優れた医療人を養成するとともに、自発的に課題を探求し、独創的な研究能力を有する世界トップレベルの研究者を育成することにより、その目的が達成されると考えています。      
 本学は、平成15年4月から「大学院重点化大学」として新たなスタートを切りますが、建学の理念を継承し、学部教育の充実とともに、先端研究と高度先進医療の研究・人材養成にも重点を置くこととしています。

企業プロフィール

企業名
京都府立医科大学
企業名かな
きょうとふりついかだいがく
住所
〒602-8566
京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地
代表者名
学長 井端 泰彦
ホームページ
京都府立医科大学のホームページ

@engineer