風力発電機 『レンズ風車』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2024年03月25日 / 

風力発電機 『レンズ風車』

 

マルチレンズ風車 9kW 風力発電 Wind Lens Turbine Generator

 

『災害や突然の停電に備える』大規模災害・停電(ブラックアウト)により多くの被害が確認されている中、思い知らされるのは、避難所や一時受け入れ施設などでも防災設備が整っている場所が非常に少ない、ということです。

 

中でも、特に電気の重要性を求める意見が多く、最近では各自で電源を確保する企業や自治体及び一般家庭が増えています。

 

● 「レンズ風車」ここがポイント!

(1) 流入風速の増加による高い発電効率 (世界No.1)

(2) 翼端渦により発生する騒音の低減 (丸い輪の効果)

(3) レンズの丸い輪による景観性の向上

 

● 高効率発電

つば付きディフューザ(集風体)の「つば」により発生するカルマン渦がディフューザ背後に低圧域
を発生させ、その低圧域が風を引き込みます。

集風加速された風はブレード先端部で1.5 倍ほどに増速し、風車を回します。風力エネルギーは風速の3 乗に比例するため、同じロータ径の風車で約2〜3 倍の発電出力を得られます。

風洞実験、野外実験および流体計算(CFD)の積み重ねにより、最適化された「レンズ風車」は九州大学との共同研究
によるものです。

 

● 静粛性

ブレード先端で発生する翼端渦とディフューザの内壁に誘導される反対向きの渦が、下流に進むにつれ打ち消し合い、空力騒音の源である翼端渦が抑制され、騒音が大幅に軽減されています。

3kW 機の騒音計測では風速5~14m/s、風車近くで音圧レベル55dB 以下を記録。

閑静な住宅地においても騒音は気になりません。

 

● バードストライク

ディフューザ(輪っか)は鳥の目にもよく見えます。

風力発電の大きな問題とされる鳥とブレードの衝突事故「バードストライク」が起きにくいことが確認されています。

今まで一度も経験していません。

 

● 景観性

尖った先端を持つブレードが高速で回る従来の風車と違い、ブレードを囲むディフューザの「輪」による柔らかなイメージは、景観を損なわず、周りの風景に溶け込みやすい特徴があります。

 

 

●風力発電機 『レンズ風車』

 

型式 : RW1K-JA-04 (基本ユニット)
・定格出力 (定格風速) : 1.0 kW (11 m/s)
・ロータ直径 : 1.48 M
・集風レンズ外径 : 1.96 M
・ディフューザ(集風レンズ) : Cii タイプ、つば 7.5 % 高さ
・風車システム中心高さ* : 12 M
・集風レンズ上端高さ* : 13.0 M
・風車本体重量 : 150 kg
・風車形式 : 集風体付・水平軸・ダウンウィンド
・ブレード : 3枚・固定ピッチ・CFRP
・発電機 : コアレス多極同期発電機、アウターロータ (定格回転数 550 rpm)
・ヨーシステム : パッシブ
・ブレーキ : 短絡ブレーキ
・手動停止 : 可能 (レバー式スイッチ)
・カットイン風速 : 3 m/s
・カットアウト風速 : 20 m/s
・耐風速 : 52.5 m/s (クラスIII)
・系統連系用 : 可能
・独立電源用** : 24 – 48 VDC 
・タワー : 標準 : 鋼管モノポール (オプション : 可倒式ポール)

 

型式 : RW3K-JA-04
・定格出力 (定格風速) : 3.0 kW (11 m/s)
・ロータ直径 : 2.78 M
・集風レンズ外径 :  3.64 M
・ディフューザ(集風レンズ) : Cii タイプ、つば 7.5 % 高さ
・風車システム中心高さ* : 12 M (任意)
・集風レンズ上端高さ* : 14.0 M (任意)
・風車本体重量 : 500 kg
・風車形式 : 集風体付・水平軸・ダウンウィンド
・ブレード : 3枚・固定ピッチ・CFRP
・発電機 : コアレス多極同期発電機、アウターロータ (定格回転数 400 rpm)
・ヨーシステム : パッシブ
・ブレーキ : 短絡ブレーキ
・手動停止 : 可能 (レバー式スイッチ)
・カットイン風速 : 3 m/s
・カットアウト風速 : 16 m/s
・耐風速 : 59.5 m/s (クラス II)
・系統連系用 : 可能
・独立電源用** : 電圧 48 – 96 VDC で蓄電対応可能
・タワー : 標準 : 鋼管モノポール (オプション : 可倒式ポール)

 

* 型式は予告なく設計変更される場合があります。タワー高さなどは設置方法により変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

@engineer