No.1124 2010年09月06日
● 他に類のない性能を持つレーザドップラ振動計
光学センサによる非接触測定装置のグローバル リーディング カンパニーで
ある、独・Polytec GmbH の日本法人がポリテックジャパン株式会社様です。
40年以上の歴史を持つ同社では、レーザドップラ振動計を核に、装置の開発・
設計・販売・サポート・コンサルティングまでを社内で一貫対応しています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
振動騒音を非接触で高精度測定。生産ラインでの品質検査に
「産業用デジタルレーザドップラ振動計」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 検査システムや既存の制御システムにも簡単に導入可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製品の振動・騒音の官能検査(打音・聞き取り・触診検査など)において、
■検査者の経験の差・体調によるばらつきがある・・・
■熟練の域まで養成するのに時間とコストが掛かる・・・
■検査員への負担が問題になっている・・・
このようなお悩みはございませんか?
同社の産業用デジタルレーザドップラ振動計「IVS-400」は、頑丈な筐体に
レーザベースの振動計をオールインワンで内蔵。物体の振動騒音を非接触で
高精度に測定できる装置です。
「IVS-400」が収集する振動騒音データは、製品の品質や管理のための重要な
情報となります。生産ラインに組み込めば、製品の全数PASS/FAIL判定を自動
実行する"リアルタイム品質管理システム"を構築することも可能(制御用
ソフトウェアはオプション)。非接触型センサで磨耗が生じないため、メン
テナンスフリーで費用対効果にも優れています。
■ 定価改訂に伴い値下げ断行。「IVS-400」導入のチャンス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、この「IVS-400」を定価改訂し、155万円(本体価格)に値下げし
ました(定価有効期限:2010年12月末まで)。
製品の全数振動検査にレーザ振動計を導入するには絶好のチャンスです。
購入をご検討されるお客様には、評価機の無償貸出を実施中。自社の環境で、
自社製品を、実機を使って実際にテストしていただけます。
また、「IVS-400」の概要・応用事例をより一層知っていただくために、製
品プレゼンテーションをご用意しました。写真をふんだんに使い、詳しく解
説した、通常のカタログよりも充実した分かりやすい資料です。
同社では「こうした製品はないか?」「このような計測はできないか?」
「もっと精度よく測れないか?」など、ご質問やご不明な点にお答えします。
評価機の無償貸出についてもお気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー