No.1125 2010年09月07日
● 企業システムの現状とあるべき姿について考察
生産管理、販売管理など多岐にわたる基幹システム構築の経験とノウハウを
有する住友電工情報システム株式会社様が、10月に注目のセミナーを東京・
大阪・名古屋で開催します。参加費は無料。定員に限りがあるため、ぜひ、
お早めにお申し込みください。
※※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※※
10月に東京・大阪・名古屋の3会場で開催。参加無料
『見える』システム開発 ~フレームワーク10年目の検証~ セミナー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ システム開発現場における『見える』化の実現とは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業経営におけるITの役割はますます重要となり、システム開発の現場にも
改善が強く求められています。昨今、重要なキーワードとして挙げられるの
が『見える』化です。同社では、フレームワークを中心とした開発スタイル
を実践する中で、設計・開発工程だけでなく、要求定義、テスト工程の『見
える』化にも挑戦してきました。
今回は、システム開発現場における『見える』化の実現とともに進めてきた
フレームワーク利用の10年間を振り返り、企業システムの現状やあるべき姿
について考察していきます。フレームワーク活用事例として、アイシン高丘
株式会社様に導入事例をご講演いただきます。
■ 自社システム開発用途No.1「楽々FrameworkII」の特長も紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セミナーでは、業務システム開発のためのWebアプリケーション開発基盤
「楽々FrameworkII」の特長やお客様による活用事例、楽々シリーズの新ラ
インナップなどもご紹介。今後のIT戦略や実践にご活用いただける内容です。
「楽々FrameworkII」は、既に210社に1100ライセンスを導入。小規模から大
規模基幹システムまで、自社システム開発用途でナンバー1の実績を誇って
います。システム設計から保守フェーズまで、広範囲にわたる品質・生産性
の向上、コスト削減を実現します。
IT部門やソフトウェア企業の管理者・技術責任者、エンジニアの方には特に
見逃せないセミナーとなっております。様々なお立場から本セミナーにご参
加いただきたく、関連のご担当者の方々にも、ぜひご案内ください。
東京会場 :10月 5日(火)
名古屋会場:10月 7日(木)
大阪会場 :10月15日(金)
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【セミナーご案内】低コスト化時代に突入した宇宙・成層圏・車載向け機器の部品開発と現場課題に挑む[OKIエンジニアリング] (2025年11月06日)
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)