No.1204 2011年2月22日
● "接着剤不要" 環境に優しく低コストな複合材料
正六角形のハニカム(蜂の巣)配列でのエンボス成形を、国内で初めて技術
確立した株式会社深井製作所様。同社では、この「ハニカム・エンボス成形」
技術をさらに一歩進めた「ハニカム・エンボス複層コンポジット材」で特許
を取得。既存のプレス技術を使い、様々な素材を組み合わせた複合材料を、
容易かつ、少量多品種に対応して製造できる工法として注目です。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
コストを抑え、"軽量"&"高剛性"&"高機能"を実現
「ハニカム・エンボス複層コンポジット材」深井製作所
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 自社で複合材料の生産が可能なため、低コストを実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
従来の複合材料は積層接着されたものが大半で、大がかりな設備と接着剤に
関する専門的な知識が必要でした。さらに、こうした複合材に適用される材
料は一般的に高価な場合が多いにもかかわらず、材料メーカーから購入する
必要があり、コストがかかるという難点がありました。
しかし、この度同社が開発し特許を取得した「ハニカム・エンボス複層コン
ポジット材」なら、従来の複合材料加工に比べて低コストを実現します。
また、独自の「ハニカム・エンボス加工」により、高剛性を保ったまま、軽
量で薄板を実現できる点も何よりの強みです。
■ 素材の組み合わせは自由自在 少量・多品種生産に対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ハニカム・エンボス複層コンポジット材」は、TOX PRESSOTECHNIK社様の
汎用機械接合技術TOX(R)を応用したカシメ(機械的)接合による工法を採用。
接着剤を使わず有害物質を含まないため、環境に優しい技術であると共に、
(材料・加工などの)既存プレス技術を応用し、自社内で複合材料が造れま
す。リベット等の副資材も不要。2~4の多層化も実現できます。
さらに組み合わせ方を工夫することで、異種金属接合も容易。絶縁層をラミ
ネートや塗装した板材にすれば、電気的腐食の問題を解決できます。
同社独自の「ハニカム・エンボス加工」なら、同等の剛性を保ったまま、約
30%もの薄板・軽量化が可能。様々な素材を組み合わせた複合材料を容易に、
しかも少量多品種に対応できる点も魅力です。
ハニカム配列のエンボス成形を使った技術は、金属板はもちろん、幅広い素
材、様々な分野で利用可能な技術。「ハニカム・エンボス加工」や「ハニカ
ム・エンボス複層コンポジット材」についてのご質問やご要望など、お気軽
にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー