No.1224 2011年4月6日
● 材料処理の効率化で 研究開発から量産までをトータルにご提案
「混ぜる」と「気泡」を巻き込んでしまうものですが、2つの遠心力を組み
合わせた自転・公転ミキサーなら、撹拌と脱泡を同時処理できます。真空タ
イプの機種なら、サブミクロンレベルの気泡除去も実現。株式会社シンキー
様では、20年以上の蓄えられたノウハウで、材料の攪拌、分散やナノ粉砕の
「困った」にお応えします。
※※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※※
カーボン系ナノ粉体など機能性材料の分散・脱泡に最適
電子・光学材料、塗料、化成品、製薬、化粧品等の幅広い分野で活躍
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 材料の特性にあわせ、最適なレシピで処理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自転・公転ミキサー「あわとり練太郎」は、遠心力で容器内の材料を効率的
に撹拌・脱泡。材料を直接かき混ぜず、材料の付着がない方式なので、材料
ロスを大幅に低減。洗浄工程を省略することも可能です。出荷容器での処理
も可能で、生産効率と材料品質の向上、コスト改善に貢献します。
最新機種「ARE-400TWIN」では、粘度4,000Pa sの高粘度グリースも攪拌可能。
新開発の温度センサユニットを併用すれば、処理中の容器内の材料温度をリ
アルタイムに検知し、ログ転送も可能です。温度管理の難しい材料にも最適
なレシピを設定できます。
「ARV-10kTWIN」は、最大20Lの材料を処理できる量産向け新製品。容器ホル
ダー内真空減圧技術を搭載し、材料処理時間だけでなく、減圧にかかる時間
さえ大幅に短縮しています。ナノレベルの均一分散をサブミクロンレベルの
気泡除去と同時に処理する性能に加えて、揮発性のある材料にも対応できる
遠心脱泡も可能です。また、独自の放熱構造により連続運転ができるため、
ラボで達成している材料品質を維持したまま、量産移行を可能にします。
両製品とも材料の性質に応じた細かいパラメータ設定ができるので、高粘度
の樹脂材料、カーボン系ナノ粉体や金属ナノ粉体などの機能性材料など、幅
広い材料に対応できます。
■ 材料の分散・脱泡技術と脱泡事例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は4月13日から開催の光/レーザーの総合技術展「フォトニクス2011」に、
2つの新製品を出展。13日(水)には、真空タイプの自転・公転ミキサーを用い
た材料の分散・脱泡事例および「ARV-10kTWIN」について講演も行います。
ぜひ、ブース・講演に足をお運びいただき、実機をお確かめください。
-----------------------------------------------------------------
展示会名 : Photonix 2011 -フォトニクス-
会 期 : 2011年4月13日(水)~15日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東4ホール
ブース : 38-5
講 演 : 2011年4月13日(水) 14:30~15:00
『真空式自転・公転ミキサーによる分散・脱泡技術とスケールアップ』
------------------------------------------------------------------
自転・公転ミキサー「あわとり練太郎」シリーズのほか、ナノ粉砕や解砕、
乳化などの処理についても提案できるノウハウがあります。製品へのお問い
合わせやカタログ要望、評価依頼など、お気軽にお寄せ下さい。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー