No.1348 2011年12月7日
● 元素分析測定に特化、様々なアプリケーションに対応
元素分析装置の専門メーカーとして100年以上の実績を誇り、世界中で高い
評価を得ているエレメンタール社製の元素分析装置を取り扱っているのが、
DKSHジャパン株式会社様です。
様々なアプリケーションに対応する全自動元素分析装置の製品群より、代表
2種をご紹介します。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
燃焼法(デュマ法)により、約4分で窒素・タンパク質を分析
エレメンタール社製『rapid N cube』
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 幅広い測定範囲 最大1,000mgの大容量サンプルに対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1検体あたり、約4分(試料による)という短時間での測定を実現する窒素・
タンパク質分析装置が『rapid N cube』です。廃液処理費用や専用ドラフト
を使用する必要がないため、コストの大幅低減が可能です。
幅広い測定範囲と大容量の試料への対応力があります。
・0~200mgの窒素測定範囲を持ち、最大1,000mgのサンプルを測定可能。
ランニングコストの低減にも注目です。
・高価なヘリウムガスの代わりに廉価な液化炭酸ガスを採用。
・還元剤としてタングステンを採用し、さらに低コストでの運用が可能に。
省スペース化、簡単メンテナンスを実現しています。
・サイズは、48×55×55cm。
・配管にはクリップを採用。燃焼・還元管を取出す際も、工具は不要。
■ ミクロからセミマクロまで広範囲・高精度に測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有機合成化合物から土壌まで、広範囲にカバーする全自動元素分析装置が
『vario EL cube』です。炭素(C)、水素(H)、窒素(N)、硫黄(S)、酸素(O)、
塩素(Cl) の6元素を測定可能。最大8モードから用途に応じて選択して使用
できます。
1mg以下の医薬品のようなミクロサンプルから、土壌などのセミマクロサン
プルまで多種多様な測定が可能。また、難燃性サンプルや固体のみならず、
ガソリンや重油のような液体もカプセルと液体用サンプルシーラーを組み合
わせることで、サンプルを揮発させることなく測定もすることができます。
メンテナンスや操作も簡単で、初心者でも無理なく扱えます。
常に最新技術の情報収集に努め、新たな需要に対応する最新機器を積極的に
紹介している同社。窒素・タンパク質分析装置『rapid N cube』、全自動元
素分析装置『vario EL cube』について、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー