No.1371 2012年1月26日
● 今までにない高域まで試験可能。画期的な疲労耐久試験装置が登場。
様々なタイプの振動試験機の開発で知られる有限会社旭製作所様から、新た
に画期的な疲労耐久試験装置が登場しました。
超高速疲労耐久試験装置「APC-1000」です。特注品を得意とする起振機開発
メーカーならではの、ユーザーの要望に応えた試験装置です。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
クリーンな環境でコンセント1個あれば、机の上でも試験可能
超高速疲労耐久試験装置「APC-1000」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 前例のない電力増幅器内蔵型 ±100Nまで外部増幅器不要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「APC-1000」は、変位制御・荷重制御切り替え型の超高速疲労耐久試験装置
です。電力増幅器を内蔵した前例のない構成で、スぺースを取らずシンプル
ながら、0(DC)~1000Hzの高域までとワイドレンジに対応できます。
この「APC-1000」と動電型振動発生器だけの構成で、±100Nまでの本格的な
疲労耐久試験はもちろん、周波数応答試験や試験体の強度・寿命・耐久性・
共振まで試験が可能になりました。
詳細は、カタログをダウンロードしてご覧いただけます。
■ 簡単・安い・軽い 電力増幅器内蔵の正弦波制御装置
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振動制御装置は高すぎる、操作が複雑、移動できない、と思っていた方に
朗報です。同じく、電力増幅器を内蔵した振動制御装置「Master」シリーズ
をお勧めします。200VAの電力増幅器内蔵型の本格的スタンドアロンモデル
で、簡単・安い・軽いが特長です。
変位制御による「D-Master」と加速度制御による「G-Master」の2種があり、
絶対位置制御可能な「D-Master」用振動発生機にはLVDT内蔵モデルを採用。
詳細については、カタログをご覧ください。
超高速疲労耐久試験装置「APC-1000」は、各種治具・特殊筐体・カスタマイ
ズ対応が可能。「Master」シリーズは、振動発生機にあわせて製品提案書を
作成。評価機の貸し出しにも対応します。お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー