No.1372 2012年1月30日
● 既存の溶接機器で満足ですか?
抵抗溶接の3大要素と言われる“電流”“加圧力”“通電時間”。しかしな
がら、既存の溶接機器は、この3要素を本当にうまくコントロールできてい
るのでしょうか? この3要素を原理原則に基づいて忠実にコントロールで
き、省エネ・高スピード・省スペースを実現したのが、日本総業株式会社様
が取り扱っている、ART-HIKARI株式会社様の溶接機器です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
省エネ・高スピード・省スペースを実現
「ART-HIKARI」常識を覆す抵抗溶接機器
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 省電力で高効率なシーム溶接機を開発
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的に抵抗溶接と言えば「スポット溶接」と思われがちですが、「シーム
溶接」もそのひとつ。円板状の上下電極で加圧して転がしながら、連続的に
スポット溶接を繰り返していく溶接です。大電流を連続して通電するので大
規模な電源設備が必要なうえ、設備自体も大きく高価で、従来から、特異な
用途でしか使用されてきませんでした。そこで、「ART-HIKARI」が開発した
のが省電力で高効率なシーム溶接機です。
自動車の車体の軽量化や燃費の低減が求められ、溶接継手部強度の増強や耐
密溶接が必要とされる昨今、レーザ溶接法に代わり、経済的で生産性の高い
シーム溶接法による接合が注目されています。
超高速シーム溶接技術を中心に、その周辺技術や製品の展開についてまとめ
たカタログ「特集 高速シーム溶接のバリエーション」を下記からダウンロー
ドいただけます。
■ “新”抵抗溶接技術の効果を実際に確かめるチャンス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ART-HIKARI様による技術開放展が、2月9日(木)、10日(金)の2日間、
ART-HIKARI 館林工場で開催されます。新しい溶接技術を搭載した各種設備
やデモをご覧になる絶好の機会です。足を運んでみてはいかがでしょうか。
------------------------------------------------------------
展示会名 : 第3回 ART-HIKARI&NACHI 技術開放展
会 期 : 2012年2月9日(木)~10日(金) 10:00~16:00
会 場 : ART-HIKARI株式会社 館林工場
(群馬県館林市大谷町2918番地)
申込期限 : 2月8日(水)17:00
------------------------------------------------------------
材料費の削減、省電力化、生産のスピードアップ、人件費の削減など、コス
トダウンに貢献する溶接技術を提供し続ける「ART-HIKARI」の製品について、
お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー