No.1459 2012年7月11日
● 1本の光ファイバで温度異常を監視。防災、省エネ、コスト削減に。
1本の光ファイバで、長距離・広範囲の温度分布をリアルタイムに測定・監視
できる装置をご存知ですか?
「OPTHERMO(オーピサーモ)」は、光ファイバそのものが温度センサとして
機能し、電力ケーブルの表面温度測定や、電気設備・工場・プラントなどの
異常温度を監視。1m間隔で計測でき、布設ルートのホットスポットも即座に
特定する画期的な装置です。住友電気工業株式会社様が提供しています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
“業界1位の信頼性”緻密な温度管理、省エネ、防災対策に
光ファイバ温度分布計測装置「オーピサーモ」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ ポイント型に比べ、施工が簡単で低コスト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「オーピサーモ」は1本の光ファイバで、最大30kmにわたる長距離・広範囲
の温度分布を常時監視。温度を見える化し、温度管理するだけでなく、火災
を未然に防止したり、省エネ、運用コストの削減なども実現できます。
装置は世界最小・最軽量(約3kg)を誇り、従来のポイント型に比べると、
無監視エリアがないうえ、施工が簡単で、耐環境性能に優れているといった
特長があります。
また、省エネに貢献するだけでなく、耐腐食性のある光ファイバは数十年と
いう長寿命のため、運用コストの低減にもつながります。
詳しい仕様や原理などは、カタログでご覧いただけます。
■ 20年以上にわたり国内トップシェアの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「オーピサーモ」は、光ファイバ温度分布計測装置として当初より自社製品
(国産)を使用。技術拠点も国内にあるため、アフターフォローも迅速です。
20年以上にわたり、国内トップシェアを誇るのもうなずけます。
適用範囲は幅広く、電力ケーブル/電力設備や食品・医薬品・化学品倉庫、
工場・プラント全般の緻密な温度管理から、データセンターやサーバルーム
の空調管理、過冷却の防止、コンベア設備の防災/火災監視までご活用いた
だいています。
同社では「オーピサーモ」導入に向け、短期の事前評価(テスト機ご用意)
も実施しています。設置・施工のご相談、ご検討事項など、何でもお気軽に
お問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー