No.1470 2012年8月1日
● いま求められる省エネ・新エネ対策と放射能測定
エヌエス環境株式会社様では、全国32ヶ所に事業所を配置。東日本大震災の
被災地にも多くの事業所があったことから、放射能測定などに迅速対応し、
現在も復興に向けた支援や、日常生活における安全・安心の提供に貢献して
います。
今回ご紹介するのは、省エネルギー対策と、原子力に代わって注目されてい
る新エネルギーへの対応。さらに、食の安全に欠かせない放射能測定です。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
省エネルギーへの取り組み、新エネルギーの導入をお手伝い
食品の放射能測定にも“迅速・安価”に対応
JIS Q 17025(ISO/IEC 17025)放射能測定 申請中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 省エネルギー簡易診断無料キャンペーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、省エネルギーのための最適な改善提案や、システム構築に向けて
のコンサルティングを実施しています。大規模な設備投資や入れ替えをしな
くてもうまく運用するだけで、コスト削減や節電ができる場合も。
まずは「省エネルギー簡易診断無料キャンペーン」を試してみませんか?
■ 今注目の新エネルギーに取り組みませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原子力に代わって注目されてきている、太陽光発電、地熱発電、風力発電、
バイオマスなどの新エネルギー。同社では、これらの新エネルギー導入に
あたって、環境調査、計量分析、環境の保全・改善まで一貫して対応。
総合的なコンサルタントが可能です。
風力発電の環境アセスメント、バイオマス支援に実績があります。
■ 食品の放射能自主検査も実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、食品に含まれる放射能の測定も“迅速・安価”に実施しています。
全国の最寄スタッフがサンプリングから対応。
2012年4月から設定された新しい基準値に対応する微量分析や、「牛肉中の
放射性セシウムのスクリーニング法」に基づくスクリーニング検査、精密
核種分析にも対応します。
放射能測定は、食品のほかにも、土壌、水、粉じんなどの測定や、現地での
測定も行っています。
環境に関することならお気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー