No.1520 2012年11月12日
● より高い強度・耐食性を実現「アモルファス合金溶射」
アモルファス(非晶質)合金を溶射皮膜とすることで、耐摩耗・耐食性に優
れたコーティングを実現したのが姫路メタリコン株式会社様です。
これまでの結晶質合金と比較し、強度・耐食性・耐熱性が格段に向上。
結晶質合金溶射でおきていた結晶粒内の転位・結晶粒界といった欠陥による
腐食や機械的物性の低下を改善します。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
焼付きに強く、潤滑性を長期間保持できるコーティング
硬くて摩耗に強い「アモルファス合金溶射」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 焼付き・摩耗にお悩みの方に最適な皮膜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
加熱された鋼板が高速で搬送される製鉄所の熱延ラインでは、鋼板が高速で
衝突するため、摩耗や焼付き問題が深刻です。このような場所に「アモルフ
ァス合金溶射」は最適です。
耐磨耗性を劇的にアップさせるうえ、焼付き防止に効果があります。また、
研磨仕上げを行うことで長期間の摺動摩耗に耐えうる皮膜となり、潤滑油が
ないと焼付いて摩耗してしまう装置部品でも、オイルレスでの長期間稼働を
実現できます。
オイルレスの「アモルファス合金溶射」なら、コスト面、オイル管理、作業
の手間が大幅に省けます。
■ さまざまな耐磨耗、耐熱、絶縁性溶射にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近年、その用途が広がりつつある「アモルファス合金」だけではなく、セラ
ミック、金属、プラスチックなどを使った溶射による金属表面処理加工を行
っています。
材料や用途によって、金属やセラミック、サーメット(炭化物セラミック)
を加工物の対象範囲に施工し、耐用年数向上を目指します。
「アモルファス合金溶射」をはじめとする溶射加工、コーティング、塗装に
ついてのご質問・ご要望など、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー