No.1576 2013年3月12日
● 見えるから、分かる。高速度カメラ撮影事例動画集DVDをプレゼント
数値データだけでは、素材の強度や粘性の違い、どのようにクラックが入っ
ていくか、という状況や過程までは確認できません。製造現場の“可視化”
に、もっとご活用いただきたいのがハイスピードカメラです。
数値データと共に視覚的に確認できれば、現状をより正確に把握でき、問題
点を見つける手がかりになります。株式会社ナックイメージテクノロジー様
の、見えないものを「見せる」ハイスピードカメラをぜひ、ご検討ください。
今回、メールマガジンをご覧いただいた方限定で、同社ハイスピードカメラ
「撮影事例動画集」DVDをプレゼントします。
ご希望の方は、お問い合わせフォームに、“DVD希望”と明記のうえ、お申し
込みください。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
スローモーションで、数値データの裏付けをより強固に
ものづくりの現場を“見える化” ハイスピードカメラ活用事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 業界最高レベルのハイスピードカメラの威力、まずは動画で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スプレー、煙といった10μm以下の粒子などの細かいものを捉えるなら、
ハイスピードカメラ業界では最高峰となる500万画素の高解像度モデル
「MEMRECAM HX-3」が最適。全体的な挙動を見つつ、細部を拡大して、より
鮮明に現象を確認することができます。
材料・ガラス等の破壊や亀裂をスローモーションで再生したり、衝撃波・放
電の可視化をするなら、あらゆる超高速現象をしっかり捉える超高速カメラ
「ULTRA cam」がお勧め。360×410ピクセルという解像度を維持しつつ、カ
ラー125万コマ/秒というスペックは世界最高クラスです。
上記2種のハイスピードカメラで撮影した動画事例を、比べてご覧いただけ
ます。
■ 効果的な撮影方法の提案、サポートも万全で安心
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社のカメラは、スポーツ中継やドラマ・映画など、エンターテイメントの
業界でも多くの使用実績があることで知られています。
自社製品は日本国内で開発・生産しており、発注から納入までがスムーズ。
修理の際も迅速に対応でき、特注で機能追加やカスタマイズも可能です。
また、効果的な撮影方法の提案やアフターサービスも万全で、取扱い説明、
講習、海外に持ち出す際の該非判定書の作成にも対応。営業担当や技術担当
グループがしっかりサポートします。
導入検討の場合は、まずはご希望をお聞かせください。じっくりとお客様の
お話を伺い、最適な提案に努めています。お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー