No.1582 2013年3月26日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃● 基板リサイクルで、新品購入時の半額で再利用・再販が可能に
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子・光学材料の精密加工を得意とするセラテックジャパン株式会社様。
加工素材として、圧電セラミックス、フェライトなどを含む、各種セラミッ
クスに対応しています。
その加工過程で発生する変形したターゲット材や、使用済み基板・不良基板
などの「リサイクル事業」も手がけています。新品購入時の、約50%の費用
で再利用・再販が可能となるため、需要が増加しています。
※※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※※
ターゲット材は、原価50%以上の削減効果を実証
セラミックス・ガラスなどの素材・各種部品・成膜メーカに朗報
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 新規購入より、リユースで経費削減
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
蒸着によって表面が変形したターゲット材には、再度、研削・研磨を施し、
使用できる状態に。原価の50%以上もの削減実績があります。
同社内での加工・使用実績を踏まえ、新品購入の場合に比べ、費用を大幅に
抑えたリユースの提案を行っています。
■ 使用済み基板や不良基板も再加工
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キズで不良品となった基板も、表面を再研磨したり、切断・外形研削による
サイズダウンを施すことで、再び使用できる状態になります。
不良基板の廃棄費用が無くなるだけでなく、再販売も可能です。
水晶・ガラス・各種セラミックスなど、加工可能な素材が幅広くあるうえ、
成膜済み・印刷済みの基板などにも柔軟に対応できる加工実績があります。
再加工品については、ご要望に応じ、クリーンルームで超純水洗浄を行い、
真空パック梱包をした状態で納品しますので、ご安心ください。廃棄物の削
減や、材料・副資材の購買費削減について、お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー