No.1701 2014年2月5日
 
 ● 膨大なデータを管理&スピーディに取り出して有効活用を
 
 ファイルサーバが大容量化し、膨大な情報を社内に保持できるようになった
 反面、その膨大な情報をうまく活用・管理できずゴミ箱化していませんか?
 このような課題で悩むご担当者様に、ファイルサーバにある膨大な情報を『
 見える化』して迅速に取り出し、整理・活用するポイントをご紹介します。
 
 住友電工情報システム株式会社様では、社内情報資産を取り巻く課題・悩み
 別に、解決法を紹介する無料セミナーを開催します。
 
 
 ■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
 
 無料開催「ファイルサーバの整理活用と課題解決セミナー」
 文書やファイルをゴミ箱化させず、整理して活用するノウハウをご紹介
 
 ■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
 
 
 ■ 大容量ファイルサーバを効率よく検索・活用するなら
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 社内に蓄積されたデータの有効活用が改めて注目されている今、スピーディ
 な情報共有に貢献するのが、同社が1月にリリースした「Quick Solution 
 Ver.9.0」です。
 
 Windows エクスプローラのような直感的な操作で、大容量のファイルサーバ
 への高速セキュア検索を実現。例えば、1000万件もあるデータの中から必要
 な情報を0.1秒で検索することができます。
 無料セミナーでは、この「Quick Solution Ver.9.0」で、大容量ファイルサー
 バを効率よく検索・活用する方法をデモも交えて紹介します。
 
 
 ■ 蓄積されたメールは添付ファイルも含め、検索可能に
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 社内に蓄積されるメールも、活用すれば有用な情報資産になります。同社の
 文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus Ver.3.3」は、社内文書は
 勿論、メールの「件名」、「内容」、「添付ファイル」を1つの文書単位とし
 て登録。蓄積されたメールは添付ファイルも含めて検索することが可能です。
 
 無料セミナーでは、申請・保管・版管理などの文書管理からファイルサーバ
 の整理・活用方法まで、「楽々Document Plus Ver.3.3」の新機能の紹介と、
 本格文書管理術もあわせてご紹介します。
 
 
 「ファイルサーバの整理活用と課題解決セミナー」は東京・名古屋・大阪で
 無料開催します。ぜひご参加ください。
  
- サイト内検索
 
- 新着ページ
 - 
							
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
 - ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
 - 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
 - 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
 - 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
 
 
- 製造業のエンジニアへ直接PR
 
- 2010/2以前のバックナンバー
 


			
	![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)