No.1704 2014年2月10日
● 知っておきたい「リチウムイオン電池の新しい安全性評価基準」
リチウムイオン電池の新規制や安全性評価基準の動向、再生可能エネルギー
に関心をお持ちの方に朗報です。
2月26日~開催の『バッテリージャパン』にテュフ ラインランド ジャパン
株式会社様が出展。「EV、HEV、PHEV用リチウムイオン電池の新しい安全性
評価基準」について、専門家が解説します。
同時開催の『PV EXPO』『WIND EXPO』でも、再生可能エネルギーをテーマに
した無料セミナーを行いますので、ぜひ、合わせてご参加ください。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
リチウムイオン電池の評価基準と動向、新EV規制、カテゴリーL等について
無料セミナーや試験デモを実施▼『バッテリージャパン』出展▼詳細
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 国際的な認証機関だから提供できる最新情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、バッテリーの各種性能試験・安全性試験のみならず、バッテリーに
関連するあらゆる製品やシステムにおいても試験・評価・認証等のサービス
を包括的に提供しています。EV、HEVの認証試験を含む型式認証サービス等
もその一例です。
『バッテリージャパン』のブースでは、試験のデモや試験済みの各種バッテ
リーサンプルも展示・紹介します。
■ 太陽電池モジュール調達時の出力検証は大丈夫ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太陽電池モジュールの出力実測値と定格値との差やばらつき、初期劣化など
がシステム発電量に及ぼす影響をご存じですか?
太陽電池セル・モジュールや周辺機器の信頼性・安全性試験・認証、出力測
定・校正をワンストップで行う同社。太陽光発電システム設置に関する教育
・コンサルタントや太陽光発電所の評価サービスなども実施。太陽光発電に
関わるあらゆる面でサポートしています。
『PV EXPO』では、「太陽電池モジュール調達時における出力検証の重要性、
および系統連系評価」というテーマで無料セミナーを行います。
■ 風力発電システムや発電所の認証とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、風力発電事業を全面的にカバーし、収益性と安全性のどちらも享受
できるサービスを展開しています。
『WIND EXPO』では、風力発電に関するサービスの詳細をご案内。無料セミ
ナーでは、「洋上風力発電所のプロジェクト認証」をテーマに、ドイツ海域
プロジェクトの認証プロセスを紹介します。
国際的な認証機関である同社の技術者による厳密な評価・試験を経て、信頼
の証であるテュフ ラインランドのロゴマーク付テストレポート・適合証明
書を発行します。
各種規格の認証取得・評価・試験について、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー