製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
ニュース

東日本大震災の地震動も100%再現。大型製品の耐震評価は信頼性のあかし[MTI]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
メールマガジン  / 2014年02月13日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 物流・搬送

No.1706 2014年2月13日

● 国内唯一。東北地方太平洋沖地震波を100%再現 -大型品の耐震試験-

耐震試験の結果を自社製品の信頼性の証として、また、他社製品との差別化
として、PRに役立ててみませんか。

日本郵船(株)の子会社である株式会社MTI様の「大型三次元振動台」は、
3軸6自由度。東北地方太平洋沖地震の地震波形を変位・加速度・速度とも
100%再現した大型品の耐震試験が可能なのは日本では同社だけ。世界でも
類を見ない設備をご紹介します。


■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■

製品の耐震設計・性能評価に必要な試験を実施、データを提供
地震波形を100%再現。大型の三次元振動台と環境再現室の様子を動画で。

■□――――――――――――――――――――――――――――――□■


■ 20ftコンテナがそのまま乗る「大型三次元振動台」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「大型三次元振動台」は、2.6m×6.2m、重量20トンまでに対応し、20
ft(フィート)コンテナがそのまま積載できます。

東北地方太平洋沖地震や兵庫県南部地震などの地震動を忠実に再現した耐震
試験はもちろん、NTTの建物内に収容する通信装置類の標準的な試験、JIS規
格やIEC規格に準拠した試験を実施。耐震が要求される製品の設計に必要な、
パワースペクトルや伝達関数などの高精度で信頼性の高いデータを提供しま
す。

ネットワーク機器などの電機・精密機器、蓄電池、家具類をはじめ、ラック
・パレット、立体駐車場に至るまで、幅広い製品の耐震性や輸送における振
動の影響検証に多くの実績を誇ります。


■ 振動と温湿度の影響を同時に調査する大型複合環境試験も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また同社は、-15~80℃までの温度や10~95%RH湿度を再現できる「温湿度
環境再現室」も完備。高さ4.7m×幅6.2m×奥行9.3mという大型の環境再現室
と三次元振動台を組み合わせ、振動と温湿度の影響を同時に調査する複合環
境試験も実施します。

輸送中の貨物が遭遇する振動・衝撃・動揺だけでなく、温度変化が貨物に与
える影響や、断熱容器の性能調査などにご利用いただけます。


さらに、付帯サービスとして、「耐震パレット」「結露防止シート」などの
製品提供や、貨物が遭遇する輸送環境を定量化し、梱包方法の改善、輸送環
境下のダメージ原因を探る「温湿度・振動衝撃計測サービス(CES)」も行っ
ています。
 

メールマガジン購読

メールマガジンを購読してみませんか?

@engineerのメールマガジンは、テレビやWEBメディアよりいち早く、製造業に関する新鮮な情報を得ることができます。

メールマガジンを
配信してみませんか?

@engineerのメンバーに対して御社の製品・技術をお届けすることができます