No.1709 2014年2月18日
● 流体や液体と電気を同時に接続するには?
着脱時に液ダレが発生しない、ノンスピル・カップリングを汎用樹脂で製造
することに成功したコールダー プロダクツ カンパニー様。その独自技術に
より誕生したのが「ハイブリッド・コネクター」です。
従来の常識をくつがえし、“液体と電気を同時に接続”を可能にします。
空気・水・その他の液体など流体と電気端子を複数接続する時、一番避けた
いのが誤接続です。煩わしく複雑な接続による失敗や事故を防ぐためにもお
勧めです。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
液体と電気の端子を1本化できるから、簡単・便利
動画で一目瞭然。オールインワン「ハイブリッド・コネクター」の仕組み
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 1本にまとめれば簡単
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電気や液体が混在する複数のラインを、個別に間違いなく接続するのは面倒
で誤接続のリスクも発生し、必要以上に時間もかかります。そうしたストレ
スから解放し、エンドユーザーの誤接続により発生する高額な賠償金や機器
のリコールなども未然に防止するのが「ハイブリッド・コネクター」です。
動画をご覧いただけば分かるように、何本ものホースやコードを1本にまと
めることができ、ワンタッチで接続するだけ。器具の交換や機械を接続する
時に迷ったり、手間取ることがありません。
流量も従来品の4倍になるうえ、シンプルで製品の小型化にも貢献します。
■ 安価で軽量な樹脂製の継手ほか、8000品目以上のラインナップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の継手市場を牽引する同社は、ボタン式ワンタッチ継手、超小型・高温
用カップリングなど、安価で軽量な樹脂製の継手を多数提供。中でも、ほぼ
100%のシェアを誇るのが、医療用の使い捨て樹脂製ジョイントです。
また、「ハイブリッド・コネクター」にも応用されているノンスピルテクノ
ロジーは、着脱時の液ダレ・飛散を根絶。INK JETプリンターや液体冷却用
途として多数の採用実績があります。
バイオ・医療用、食品・飲料用、機械用、バイク・ガソリン用など、目的に
あった多様な継手を提案する、同社の継手ラインナップをご覧ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー