No.1746 2014年4月28日
● 気密性が求められるガラス-金属の接合に。まずは動画で確認を
膨張係数の一致したコバールガラス管と金属コバールチューブを用いて、ガ
ラス管と金属部品を直接接合。そればかりか、膨張係数の異なるパイレック
スや石英管への段継ぎ接合も得意とするのが富士通特機コンポーネント株式
会社様です。
コバールシールや段シールといったガラスと金属を接合する特殊加工なら、
お任せください。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
-196℃~450℃という広い温度範囲で確実に気密封着
接続物質を使わず、直接「ガラス-金属接合」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ ガラス管に金属フランジを接続したガラスアダプタ製品にも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社のコバールシールは、液体窒素・熱湯間の温度ショックに耐え、広い温
度範囲で確実な気密を保つことができます。そのため、ガラス管にICFやNW
といった金属フランジを接続したガラスアダプタ製品に最適。最大径φ135mm
のガラス管への接合実績があります。
コバールガラスだけでなく、中間ガラスを用いた段継接合にも対応。パイレ
ックスや石英管への接続は、最大径φ50mm程度まで可能です。
■ 「ガラス-金属接合」を活用した修理にも対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「どんな形状にすればよいか、分からない」という場合には、概略図と必要
なスペックをお知らせください。同社の技術担当者がお客様のニーズに合わ
せた素材と設計をご提案します。短納期、低価格、1点からの試作にも対応
します。
「ガラス部分が割れてしまったので、修理して使用したい」という場合も、
破損の程度次第で修理できる可能性があります。「古い部品でメーカーが分
からない」「新品を購入するとかなり高い」といったことでお困りでしたら、
ぜひ一度、同社へお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー