No.1754 2014年5月19日
● 生産効率を上げるポータブル3次元測定器の活用法を無料で公開
目覚ましい発展を遂げる自動車産業で、企業が高い競争力を維持するには、
3次元測定器の活用がカギを握ります。どのように生産効率を向上させ、ワ
ークフローを改善することができるのかがポイントです。
ファロージャパン株式会社様では、ポータブル3次元測定器の活用法をオン
ラインセミナーで無料公開。自動車産業のみならず、ものづくりにおける測
定の変遷や活用事例、測定器を選ぶ際の考慮点なども紹介しています。
■□―――――――― 【 ここにフォーカス 】 ――――――――――□■
ポータブルで簡単・便利。測定作業時間を飛躍的に短縮。
お客様の声が実証「ポータブル3次元測定器 活用のメリット」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ ポータブル3次元測定器が自動車業界にもたらす利点とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アーム型、非接触型、レーザートラッカーといったポータブル3次元測定器
が、自動車業界にもたらす利点や従来の測定機器との違いは何なのか。
ものづくりに携わる企業にとって関心の高いテーマを、24時間いつでもご視
聴可能な無料オンラインセミナーで解説しています。
■ 製造業の効率・生産性アップにつながる方法とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動車業界以外でも、ポータブル3次元測定器で、どのように効率を向上し、
ワークフローを改善することができるのか等、さまざまなテーマで無料オン
ラインセミナーを実施中。その一部を紹介します。
3次元測定器に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー