No.1841 2014年11月13日
● 「ダイカストメーカーがやる」ダイカストのための「石膏鋳造試作」
ジャノメダイカスト株式会社様は「試作の石膏鋳造」と「量産のダイカスト」
による両輪の技術で、「量産のための試作」を提案できる鋳造のスペシャリ
スト集団です。
量産ダイカストに向けた形状検討が試作段階から可能。量産時の問題点を、
「早期発見・早期治療」。自社一貫で試作から量産までを完全コーディネー
ト。他社を圧倒する量産へのスピード移行で、製品開発を加速化します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
精密、軽量、薄肉を要求される部材に「石膏鋳造試作」-メリットを紹介-
もっと“気軽に”“簡単に”“速く”“安価に”を実現。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 量産時の問題点を早期“発見”、早期“治療”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダイカスト並みの滑らかな鋳肌・薄肉の試作品ができる「石膏鋳造試作」。
例えば、12μmm・0.2mm間隔の規則正しい凹凸、表面に微細な凹凸がある等
複雑形状の鋳造も再現可能。0.5mmという薄肉品の実績もあります。
また、量産図面だけで試作ができるので、設計の手間・工数を大幅に削減。
量産時のトラブルも減り、スムーズ・スピーディーに移行できます。
精密試作・小ロット・量産移行の全てに確かな能力と信頼性を誇り、一貫対
応できるのが同社の大きな特長。量産を考慮した試作のアドバイスも可能な
ので、初めてダイカスト品を設計する方も安心してお任せできます。
同社は、11月19~20日に産業貿易センター(浜松町)で開催される日経もの
づくり主催『ものづくりパートナーフォーラム2014』に出展します。
当日は、入場口近くの『Bブロック14』ブースにて、実際の試作品を展示。
ダイカストの技術スタッフも対応します。
お悩みの形状などございましたら、図面をお持ちになってご相談ください。
ダイカストの精密試作品に関して、まずはお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応します。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー