No.1998 2015年9月30日
● 遮熱板の中で最も剛性が高く、薄板化できるのは「embrella(R)」
現在、市販されている遮熱板の薄板化を目的とした機能性エンボスの中では、
最も剛性が高く、薄板化できるのが株式会社深井製作所様の特許技術
「embrella(R)(エンブレラ)」です。
「embrella(R)」は二次加工性にも優れ、メタルシートの平板と同等の成形性
を実現。ロール加工により、非常に高い生産性と低コストを実現します。
「embrella(R)」は、2015年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
優れた機能や環境性能だけでなく、高いデザイン性が評価され
「embrella(R)」が2015年度のグッドデザイン賞を受賞
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 使用中の材質のまま30%薄板化。軽量化と材料コスト低減を両立。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くらしや産業、社会の質を向上させる優れたデザインと認められるものに贈
られるグッドデザイン賞。2015年度の同賞を「embrella(R)」が受賞しまし
た。
現在、ご使用中の材質のままで、最大30%の薄板、軽量化が可能。だから、
材料コストを大幅に低減。同時に、剛性やプレス成形性は維持されているの
で、製品機能を犠牲にすることはありません。
■ プレスメーカーが自社で製造できる複合材料「複層embrella(R)」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「embrella(R)」はすでに量産車両にも実装されています。
例えば、スバル「インプレッサ スポーツ HYBRID」では、ハイブリッド用高
電圧バッテリーのカバーとして採用。スチール平板に対し、性能を維持しな
がら、わずか1/3の質量を実現。大幅な軽量化を可能にしています。
同社では、「embrella(R)」をベースに、用途に応じた素材をラミネートし
てセルフプロダクトができる「複層embrella(R)」も開発。第13回全日本学
生フォーミュラ大会では過半数を超える50台ものマシンがファイアウォール
に採用しました。
「embrella(R)」は、自動車部品をメインに、貨物輸送コンテナなどに適用
できます。支給材料への「embrella(R)」加工の請負やシートでの販売につ
いても、1枚から対応します。お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- スペーサーの「材質・形状・納期」でお困りなら廣杉計器がまとめて解決![廣杉計器] (2025年07月24日)
- 環境対応と高品質を両立!明盛鍍金工業の三価クロムめっき・三価クロメート技術[明盛鍍金工業] (2025年07月18日)
- 【デモ機2ヶ月無償貸出】仕上がりに差が出る低加速処理。TEM用/SEM用イオンミリング装置。[ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション] (2025年07月11日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー