これ以上洗浄できない、と諦めていた付着汚れをメッキを傷付けずにキレイに除去[グリーンテックジャパン]
No.2222 2017年1月30日
● 洗浄後の乾燥工程不要。後処理も楽なドライアイス洗浄とは
株式会社グリーンテックジャパン様のドライアイス洗浄機は、こんな用途で
威力を発揮しています。
・金型に付着した離型剤・樹脂などのデポジット除去
・化粧品を製造している設備に付着した原材料の除去
・金属製品の切削バリと切削油の除去
・クリーンルーム内の掃除
細い溝など、ほかの洗浄方法や従来のドライアイス洗浄機ではできなかった
洗浄も同社のパウダー洗浄ならできます。そのうえ、洗浄後の後処理も簡単。
作業者への負担をなくし、時間短縮やコスト削減を実現します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
洗浄能力の違い、後処理のしやすさがハッキリ。まずは会場でご覧ください。
注目の「ドライアイス洗浄機」をインターフェックス大阪に出展。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 溶剤や高圧水による洗浄との違いがハッキリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドライアイス洗浄は、ドライアイスが気化してなくなるのでショット材の後
処理が不要。
溶剤洗浄のように洗浄後に残った溶剤の処理や、高圧水洗浄のように洗浄後
に乾燥する手間が一切かかりません。
さらに、同社のドライアイス洗浄機は金属を傷つけず(メッキは剥離しませ
ん)に付着した汚れを剥離。水を嫌う機械の洗浄にも最適です。
■ 全国無料出張デモや展示会で威力をお確かめください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
従来のドライアイス洗浄機では難しかった、手が届きにくい細い溝の部分ま
で洗浄できる秘密は、ドライアイスにあります。
同社の洗浄機では、ドライアイスペレットを0.1~0.3mmに砕き、パウダー状
にして洗浄。また、洗浄に必要なエアーの流量も改善し、従来よりも少ない
エアーで洗浄できるようになりました。
ドライアイス洗浄の技術、ノウハウは日々進化しています。それを実感して
いただくために、ドライアイス洗浄機の全国無料出張デモを実施しています。
また、2月15日(水)から開催される「第3回 インターフェックス大阪」に
出展するほか、6月開催の「機械要素技術展(東京)」にも出展しますので、
実機をご覧になりたい方はぜひ足をお運びください。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 単軸加振以外に、独自の「3軸加振」の輸送環境再現試験に強みを発揮[日本海洋科学] (2025年09月11日)
- 【法改正は待ったなし!】現場の熱中症リスク、デジタルセンサ(ISM)で根本から解決しませんか?[メトラー・トレド] (2025年09月03日)
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー