No.2232 2017年2月21日
● 車載電子部品などの基板の微細な異物や不良を一発検出
自動車業界は、衝突回避・自動運転システム、LEDライトの高機能化など、
安心・安全にかかわる装備の拡充が進み、より一層、電子部品の品質向上が
求められ、基板検査の重要性が増しています。
クラボウ様の基板外観検査装置「BBMaster(ビービーマスター)」なら、車
載電子部品の基板の異物や不良を一発検出。半導体、エレクトロニクス分野
で培った技術、ノウハウが存分に生かされた独自開発の基盤検査装置です。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
見えない微細なキズや透明異物、欠陥、反りなども見逃しません
カラー画像で高速検査できるクラボウ独自の基板外観検査装置「BBMaster」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ これ1台で基板の品質・トレーサビリティを管理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「BBMaster」の特長の1つが、特殊カメラと照明を採用した画像撮像です。
従来、見逃しやすかった透明な異物やSR下の異物も検出できます。
1台で16,000画素のカラー化を実現するスイッチングカメラによる画像は、
一般的なカメラに比べて鮮明。だから、小さい欠陥も見逃しません。
トレーサビリティを考慮した設計で、外観検査の結果、画像、集計結果、履
歴を残すので、外観検査工程に潜む問題も解決します。
■ 微細な異物、短絡、欠け、金メッキ傷・剥がれ、打痕、シミを検出
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「BBMaster」による車載基板の外観検査事例をご紹介します。
ヘッドライト・バックライトなどのLEDライト基板では、短絡、欠け、打痕、
シミ、エッチング不良を検出。エアバッグ・ABS・ブレーキなどのマザー系
基板では、透明異物、レジスト下の異物、SRシフトなどを検査。さらに、
バックモニター・人認識などの車載カメラ基板では、パターン不良、金メッ
キ傷、剥がれなどの検出実績があります。
同社では、検査の用途・対象物、生産規模などに合わせて、さまざまなタイ
プの外観検査装置をラインナップ。標準機以外に、カスタマイズ提案も可能
です。お気軽にご相談ください。
基板外観検査装置「BBMaster」に関する詳細、カタログのご請求、お見積り
依頼など、お気軽にお問い合わせください。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー