樹脂との密着強度がニッケルめっきの3倍以上。エッチング不要でコスト・時間を削減。[メテック]
No.2233 2017年2月22日
● 樹脂との密着性が高いニッケルめっきとは?
パワー半導体の樹脂成形部品は、通常、ニッケルめっき後にワイヤーボンディ
ングを行い、樹脂成形します。ところが、普通のニッケルめっきでは樹脂と
の密着性が悪く、樹脂が剥がれることも…。
そこでお薦めするのが、めっきのプロフェッショナルカンパニー、メテック
株式会社様ならではの「粗化ニッケルめっき」技術です。
めっき工程だけで、表面が粗く、樹脂との密着性が高い皮膜を作れるので、
エッチングの必要がなく、工程の簡素化、低コスト化を実現します。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
とげとげした粒子が特徴、エッチング不要で樹脂としっかり密着
パワー半導体への樹脂成形、ヒートシンク等に最適「粗化ニッケルめっき」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 普通のニッケルめっきの3倍以上の密着強度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニッケルめっきの密着性を上げるためには、エッチング剤などで表面を荒ら
す方法がありますが、表面の粒子が脆くなるデメリットがありました。
粗化ニッケルめっきは、ニッケルの粒子が細かな棘状になるため、アンカー
効果で樹脂との密着性が格段に向上。密着性評価試験のカップシェアリング
テストでは、普通ニッケルめっきが12MPaなのに対し、粗化ニッケルめっき
は40MPa。実に、3倍以上の密着強度があります。
また、同じ3μmの膜厚でも普通ニッケルめっきはRa37nmに対し、粗化ニッケル
めっきはRa107nmと、非常に粗い表面状態になっていることがわかります。
■ 独自のめっき技術を多数保有
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、粗化ニッケルめっきの試作やサンプル送付にも対応。興味を持た
れた方はお気軽にお問い合わせください。
このほか、ニッケルの代替となるスペキュラム合金めっき、下地めっきが不
要なダイレクト金めっき、光沢度が落ちない銀めっき、変色しないSnめっき
など、さまざまなめっき技術を保有しています。
鹿児島、宮崎、徳島、京都、北海道、タイ、マレーシアに工場を持ち、緊密
な連携で、お客さまの要望に高精度・短納期・低コストに対応している同社。
試作から量産まで、めっきのことならお気軽にご相談ください。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- マーカー不要/スプレー不要でスキャン作業を大幅効率化。工業向け3Dスキャナー「Revopoint Trackit 3Dスキャナー」[Revopoint] (2025年07月01日)
- 2025年、新商品6,000点を追加!必ず持っておきたい廣杉計器の総合カタログ最新版「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年06月26日)
- 小型部品から自動車一台まで 多用途・高精度ハンディスキャナー[ファロージャパン] (2025年06月19日)
- 製造業の自動化・省力化ニーズに対応する最適な生産設備・システムを提供[日本総業] (2025年06月18日)
- 金属摩耗を防止する「固体潤滑剤ワックス」。油の飛散や液だれ、油量調整、全てなし。メンテナンスも簡単[トッキ] (2025年05月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー