難削材SiC、ALLOY718、チタン等、約150種以上に微細・高精度加工実績。シャーペン芯への加工、極小ネジ加工などで技術力を証明。[大塚精工]
No.2236 2017年3月2日
● 大抵の材質で、ただの精密加工でなく “付加価値の高い製品”を実現
日ごろから高精度部品ばかりを加工しており、多様な材質(約150種以上)
に加工経験があるのが、大塚精工株式会社様です。
全く知見が無い材質でも、テスト加工をしてみれば図面加工可否の見極めが
できますし、難しいといわれる加工でもチャレンジします。
例えば、SiCなどセラミックスの難削材加工では、ポケット形状底面にツール
マークが残ってしまうので、表面粗さや平坦度公差を指示するのはムリ…と
思っていませんか?同社なら、加工ノウハウがあります。
その技術力は、DMG森精機様主催の「切削加工ドリームコンテスト」にて、
作品名『どげんナットーとぉ?』が試作・テスト加工部品部門で銀賞を受賞
したことでも実証されています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
信じられない精度の精密さ、初めての材質にも対応できる豊富な加工実績
研究開発担当者の構想をかなえる「セラミックス・金属の超精密加工」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 難削材SiCをこんな高品質に仕上げ可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SiC材を外径10mmのリング形状に削り、内径深さ0.24mmのポケット形状の
底面をダイヤモンド製の径0.4mmPCDツールを用いて加工しています。
グライディングセンターを駆使して、平坦度や表面粗さを高スペックに加工
できます。
>> SiCの高精度加工画像、平坦度と表面粗さ測定データはこちら
■ シャープペンシル芯の微細加工、極小チタンネジのバリレス加工
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、直径0.5mmのシャープペンシルの芯に微細加工を施すと共に、高精
度測定機・微細測定具で測定し、品質保証まで実施。安心して依頼できます。
直径0.07mm微小穴、幅0.3mm長穴、直径0.03mm微細プローブ測定の詳細は、
拡大写真でご覧いただけます。
>> シャープペンシル芯の微細加工に成功 & 微細プローブで測定
また、希少な極小ネジの中でもトップレベルに小さいS0.3、チタン材の雌ネ
ジ加工で、悩ましいバリの発生を無くしたバリレス加工も実現しています。
>> 極小(S0.3)・難削材チタンネジのバリレス加工に成功
■ ALLOY718など多様な材質の微細加工、高精度部品に仕上げて納品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに、同じく難削材であるレアメタルの中でも特に加工困難と言われる、
「ALLOY718」(インコネル718相当品)への微細加工にも成功。高速高精度
マシニングセンターで、0.2mmという薄肉に切削加工、φ0.15mmの穴を11×
4ヶ所空けています。
>> レアメタル「ALLOY718」への微細加工サンプル詳細はこちら
また、円柱形状の製品を固定、加工、測定する際に用いる「Vブロック」を、
セラミックスで加工可能。V部の幅2mm×深さ1mmで、2個を同時に同じ高さに
仕上げられます。
>> より高精度で摩耗しにくいセラミックス製「Vブロック」事例はこちら
「加工不可への挑戦」をテーマに、「難削材」「超精密」「超微細」が要
求される部品や新しい加工技術に積極的にチャレンジしています。
お客様の様々なニーズに応えられるよう試作対応も行っております。
>> 新素材、難削材、特殊素材の超精密・超微細加工はお気軽にご相談ください
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー