高速「3次元測定装置」で、全数検査を実現。1スキャンで複数の平面・反りを同時測定。最大30倍速く合否判定。[クラボウ]
No.2260 2017年4月26日
● 従来の測定方式では困難だった全数検査を実現
3次元測定装置による全数検査、測定に多大な時間を要していませんか?
従来方式の3次元測定装置の場合、抜取検査を余儀なくされていましたが、
クラボウ様の3次元測定装置「AUCATCH-3D(アウキャッチスリーディー)」
は違います。
たった1度のスキャンで、コプラナリティ(反り値)を高速に測定し、全数
合否判定することができます。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
クラボウならではの高速3次元測定 従来の5~30倍のワーク判定処理
1スキャンで反り値を測定する「AUCATCH-3D(アウキャッチスリーディー)」
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 1スキャンで3次元高さ・2次元画像の情報を同時取得
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の3次元測定装置「AUCATCH-3D」は、特殊なカメラとレーザーの一体型
ユニットにより、1スキャンで“3次元高さ情報”と“2次元画像情報”を同
時に取得。2次元画像情報から測定座標を追従できるので、特殊アダプタを
使った煩わしいワークセットが要りません。
カメラとステージの動きも自由に設定でき、様々な測定ワーク形態に対応。
高さの異なる複数の反り測定平面を同時に処理できるので、判定時間を大幅
に短縮します。
■ 複数の反り平面を同時測定 測定ワークの状態を問わずに測定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「AUCATCH-3D」は、高さが異なる複数の平面、例えば、金属部平面・非金属
部平面・全体平面などを同時に測定可能。最大5平面まで測定できるので、
従来の3次元測定装置に比べ、5~30倍速くワーク判定処理が行えます。
また、“個片分割前の状態”でも“個片だけ”でも“トレイのまま”でも測
定できるので、ワークセットの工数も短縮します。
測定ポイント以外に全ての座標の測定データを保持しているので、必要に応
じ、csv形式、txt形式などで、反り値測定値、合否判定結果や測定生データ、
座標情報を出力。ネットワーク共有もOKなので、トレーサビリティを考慮し
たデータ出力、解析、管理をしたいという声にお応えできます。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー