【参加・聴講無料】試験の「最先端」に触れる3日間。基礎セミナーほか併催行事多数<TEST2017>[第14回総合試験機器展]
No.2301 2017年8月22日
● 製品製造には欠かせない試験機と計測・評価に関する国内唯一の総合展
9月13日(水)~9月15日(金)の3日間、東京ビッグサイトで「第14回総合
試験機器展 (TEST2017)」が開催されます。
隔年実施のため、2年ぶりの開催となります。
試験機メーカーを始めとした、58社・団体が出展。
同時期開催展示会を含めると、400社強の企業が出展します。
入場無料、セミナー等の参加も全て無料ですので、ぜひ、ご来場ください。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
多彩なセミナー 全て聴講無料
【事前予約制、満席になり次第終了】詳細、事前申込はこちらから
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ <ピックアップ> 基礎セミナー・専門セミナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回は、先のTEST2015で好評だった、基礎セミナー・専門セミナー・出展社
プレゼンテーションをより充実させました。
●基礎セミナー●
・「硬さ試験」の基礎
・「金属シャルピー衝撃試験」の基礎講座
・衝撃・落下試験の基礎
・「引張・圧縮試験」の基礎から最新の試験例を紹介
・「耐候性試験」の基礎と各種試験装置
・「腐食試験」の基礎と国内外の規格
・「疲労試験」の基礎講座
・「環境試験」の基礎講座
・複合環境試験(温度・湿度-振動)の動向
●専門セミナー●
・金属材料の試験方法の国際標準化の活動状況(仮)
(活用事例紹介)破壊靭性に関連したISO 規格に対する最近の日本の取り組み
・電気自動車(EV)、ハイブリッド自動車(HEV)用コンポーネント部品の
耐環境試験法の国際標準化活動
■ 「自動車技術・ロボット技術」特別セミナー、特別講演、基調講演
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
併設6展の合同企画の特別セミナーや基調講演、勝間 和代氏による特別講演
など、盛りだくさん。ご期待ください。
●自動車・ロボット技術セミナー●
・生活支援・介護ロボットの安全検証手法の紹介
・自動車への熱可塑性CFRPの適用技術開発を追及している
名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)の挑戦の紹介
●基調講演・特別講演●
・特別講演 「人を幸せにするモノづくり」 勝間 和代氏
・基調講演 「Connected Industries」の実現に向けた今後の取組について
経済産業省 製造産業局 産業機械課 課長 片岡 隆一氏
全て聴講無料ですが、事前申込制です。満席になり次第終了となりますので、
お早めにお申込ください。
--- PR -------------------------------------------------------------
◆足で稼ぐ営業を見直しませんか?
貴社のサイトを“できる営業マン化”「WEB営業力」の強化を支援します。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー