No.2776 2023年1月12日
●金属にジルコニアを接着接合した部品の加工実績多数
単に金属・セラミックスをそれぞれ高精度加工するだけではなく、異なる素
材同士を接合させた部品の加工も得意とするのが大塚精工株式会社様です。
必要な部分だけをセラミックスにしたコストダウン、一部分にセラミックス
特性を付加させたスペックアップ、加工困難な形状を可能にして、問題解決
に向けたご提案として活用してきました。
同社では特に、金属の一部にジルコニアを接着接合した治具の加工で多くの
実績があります。常温での機械的強度が高いジルコニアは、金属高精度部品
の摩耗対策として特に有効なためです。半導体・電子部品の生産技術部門、
製造装置メーカーなど、精密・高精度ニーズがひしめくエレクトロニクス業
界で、同社から接着構造を提案し、結果に繋がった事例も数多くあります。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
異種材を組み合わせた接着接合部品でニーズに合ったスペックアップ
金属精密加工とセラミックス精密加工のノウハウを集結して対応
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 金属・セラミックスの精密加工技術・ノウハウを総動員で対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金属・セラミックスを取り扱う同社の豊富な種類の加工技術が、高品質な異
種材接合部品を実現しています。
加工技術は全10種類。(マシニング、型彫放電、ワイヤー放電、旋盤、治具
研削、金属円筒研削、セラミックス円筒研削、金属研削、セラミックス平面
研削、グライディングセンター)
異種材接合部品となれば、これら全ての知見・ノウハウを総動員し、例えば
「この図面は、セラミックスより金属に溝加工した方が精度維持できてコス
トを抑える事が出来る。」等、独自の知見で他社では真似できない加工プロ
セス・アイディアでご提案します。
角形状、丸形状(ピン含む)問わず、精密接着や仕上げ加工が可能。
精密加工技術を取り入れた精密接着・ネジ接合で、接合部品でも、単一素材
の部品と変わらない高精度な仕上がりです。
もちろん、接合部品もミクロンオーダーで対応。金属、セラミックス共に幅
広い素材の接合加工が可能で、様々な組み合わせに対応できます。
>> 精密接着加工例として「Vブロック」の加工についてはこちらから
■ 金属とセラミックスの接合部品で幅広い解決策を提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金属とセラミックスの接合部品は、特に電気・摩耗等が関連する装置・
治具でその効果を発揮します。
・金属の部品・治具に対し、導通検査用治具などで部分的に絶縁したい
・搬送用ノズルなどで部分的に耐摩耗性を向上させたい
・摩耗した部分を交換できるようにし、総合的なコストダウンを図りたい
といった用途に最適です。
複合部品の設計図面が準備できていなくても大丈夫です。構想を伝えるだけ
でも、従来の設計図面で加工検討可能です。
セラミックスサンプル、接着サンプルの対応も可能。同社に加工相談すれば、
幅広い解決策を提供します。
>> 異素材のネジ接合部品の詳細はこちら
>> 異素材接合加工についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 最先端の加工技術をベースに独自の精密微細加工技術(孔、溝、形状)を提供[東レ・プレシジョン] (2023年03月23日)
- 自動車、航空、環境などさまざまなアプリケーション分野で事業を展開するフランスの機械メーカーをご紹介[ビジネスフランス] (2023年03月20日)
- 米国の安全認証機関の日本法人ならではのノウハウと対応力。信頼性試験・EMC試験サービスならUL Japanにお任せください[UL Japan] (2023年03月14日)
- 今なら、無料の「包装設計 オンライン相談キャンペーン」実施中[日通NECロジスティクス] (2023年03月03日)
- 余り予算おすすめアイテム特集[英和] (2023年02月28日)
- 費用や時期などの要望に応じ、必要な「信頼性試験」や設備を選定し、ご提案。[東信電気] (2023年02月27日)
- 労働安全衛生法の2023年改正に向けて、作業現場の安全衛生管理に役立つ商品アイテムをご紹介[エスティジェイ] (2023年02月16日)
- リバブレ―ションチャンバーを用いたEMC(イミュニティ)試験。装置全体に対して一度に電界照射ができるため、最悪条件での耐性性能を確認可能。[トーキンEMCエンジニアリング] (2023年02月15日)
- 質量流量計測に最適なコリオリ式流量計。ヨーロッパを中心に採用実績多数あり[アクアメトロ日本] (2023年02月14日)
- 今こそ見直してみませんか? 耐熱性、耐摩耗性、耐食性に優れたセラミックス製の築炉部材[アルミックス] (2023年01月31日)
- 月別ページ
- 2010/2以前のバックナンバー