No.2776 2023年1月12日
●金属にジルコニアを接着接合した部品の加工実績多数
単に金属・セラミックスをそれぞれ高精度加工するだけではなく、異なる素
材同士を接合させた部品の加工も得意とするのが大塚精工株式会社様です。
必要な部分だけをセラミックスにしたコストダウン、一部分にセラミックス
特性を付加させたスペックアップ、加工困難な形状を可能にして、問題解決
に向けたご提案として活用してきました。
同社では特に、金属の一部にジルコニアを接着接合した治具の加工で多くの
実績があります。常温での機械的強度が高いジルコニアは、金属高精度部品
の摩耗対策として特に有効なためです。半導体・電子部品の生産技術部門、
製造装置メーカーなど、精密・高精度ニーズがひしめくエレクトロニクス業
界で、同社から接着構造を提案し、結果に繋がった事例も数多くあります。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
異種材を組み合わせた接着接合部品でニーズに合ったスペックアップ
金属精密加工とセラミックス精密加工のノウハウを集結して対応
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 金属・セラミックスの精密加工技術・ノウハウを総動員で対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金属・セラミックスを取り扱う同社の豊富な種類の加工技術が、高品質な異
種材接合部品を実現しています。
加工技術は全10種類。(マシニング、型彫放電、ワイヤー放電、旋盤、治具
研削、金属円筒研削、セラミックス円筒研削、金属研削、セラミックス平面
研削、グライディングセンター)
異種材接合部品となれば、これら全ての知見・ノウハウを総動員し、例えば
「この図面は、セラミックスより金属に溝加工した方が精度維持できてコス
トを抑える事が出来る。」等、独自の知見で他社では真似できない加工プロ
セス・アイディアでご提案します。
角形状、丸形状(ピン含む)問わず、精密接着や仕上げ加工が可能。
精密加工技術を取り入れた精密接着・ネジ接合で、接合部品でも、単一素材
の部品と変わらない高精度な仕上がりです。
もちろん、接合部品もミクロンオーダーで対応。金属、セラミックス共に幅
広い素材の接合加工が可能で、様々な組み合わせに対応できます。
>> 精密接着加工例として「Vブロック」の加工についてはこちらから
■ 金属とセラミックスの接合部品で幅広い解決策を提供
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金属とセラミックスの接合部品は、特に電気・摩耗等が関連する装置・
治具でその効果を発揮します。
・金属の部品・治具に対し、導通検査用治具などで部分的に絶縁したい
・搬送用ノズルなどで部分的に耐摩耗性を向上させたい
・摩耗した部分を交換できるようにし、総合的なコストダウンを図りたい
といった用途に最適です。
複合部品の設計図面が準備できていなくても大丈夫です。構想を伝えるだけ
でも、従来の設計図面で加工検討可能です。
セラミックスサンプル、接着サンプルの対応も可能。同社に加工相談すれば、
幅広い解決策を提供します。
>> 異素材のネジ接合部品の詳細はこちら
>> 異素材接合加工についてのお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー