No.2781 2023年1月25日
●金属アーク溶接作業を行うすべての事業者に対し、作業環境の改善
金属アーク溶接作業では、「特定化学物質」である溶接ヒュームが発生する
ことで、現場で働く人の健康を害する恐れがあります。※
赤松電機製作所様の小型ヒュームコレクター「オニカゼヒュームスモーカー」
は、溶接作業現場で働く人々に寄り添う細やかな設計と確かな吸引力で、健
康で快適な作業環境をお届けします。
※令和3年4月に特定化学物質障害予防規則(特化則)が改正され、金属アー
ク溶接作業について、健康障害防止措置が義務付けられています。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
作業者の健康を守る「使いやすさ」と「安全性」に優れたヒュームコレクター
工場環境を改善するミストコレクターもご紹介
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 現場での使いやすさと安全性に優れたヒュームコレクター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「オニカゼヒュームスモーカー」は、「使いやすさ」と「安全性」を実現し
たヒュームコレクターです。
特徴1:使いやすさ
・ホースのバンドレス構造化で360度回転可能。手元の吸引作業もらくらく。
・本体サイズは腰の高さ程度のコンパクト設計。
・本体の上に溶接道具を置く事を想定した機能的な高さ。
・床のチリや埃を巻き上げない上向き排気口で快適、かつ70dB(A)の静音。
・ダストボックスに1アクセスの簡単メンテ。フィルターの点検も工具不要。
特徴2:安全性
・縦長の流路設計なので、吸引物の熱を奪うことが可能。
・アルミデミスターで火の粉をせき止め冷却。難燃性フィルタ―の負担を軽
減。
・粒子径1μm以上を99%捕集する大面積の難燃性フィルターで長寿命化。
・一定以上の温度を検知・お知らせし、運転を停止するので安心。
・見え窓からの目視で、日々のちょっとした異常をすぐに発見。
>> 「オニカゼヒュームスモーカー」の詳細・資料ダウンロード
■ ミストコレクターなど、工場内環境を快適にする装置をご提案
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「風」のプロフェッショナルである同社のONIKAZEブランドでは、工場内環
境を快適にする装置をご提案しています。
【ミストコレクター】
・スマートミストマジックR
空気力学を追求した構造により、本体内の抵抗を極限に削減することで、
従来と同等風量を1サイズ小型のモーターで実現。CO2排出量、消費電力
を最大約50%削減します。
・オニカゼヘビースモーカー
業界最高クラスのミスト捕集効率。油性・水溶性を問わず使用でき、メン
テナンスがかんたん、運転音も静かで低振動など、現場の声に応えた高性
能ミストコレクターです。
【ヒュームコレクター】
・オニカゼスーパーコレクター
安全を重視したマイコン制御方式で、業界初の湿式集塵と乾式集塵の複合
型。ヒューム・スパッタ・ミスト・粉塵・油煙に対処できる万能タイプの
ヒュームコレクターです。
>> 赤松電機製作所様の工場内環境を快適にする装置はこちら
>> 工場の環境改善、デモのご依頼はお気軽にご相談ください。
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 合理的な価格と高品質を実現した「PCDエンドミル」。φ0.3からの大部分のサイズをラインナップ。【テクニカルショウヨコハマ2025に出展】[GCTダイヤモンド・コーティング] (2025年01月21日)
- 品質向上に貢献。OKIエンジニアリングが1/22開幕の展示会に出展。SiCパワー半導体など、最新技術を展示。[沖エンジニアリング] (2025年01月20日)
- 2024年 @engineer会員の皆様に注目されたメルマガ10選 (2024年12月23日)
- 未知なる素材の可能性を解き放つ、 生産現場から研究室まで、アイデアを形にするための強力なツール、試験機・測定装置を多数ラインナップ[米倉製作所] (2024年12月20日)
- フィルム・シート状(ガラス、セラミックス、箔)製品など吸着固定でお困りではありませんか?固定ストレスなく加工精度アップ[東レ・プレシジョン] (2024年12月19日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー