No.2815 2023年9月7日
● 大型三次元振動台で東日本大震災の地震波形も100%再現
大型の振動試験機は油圧ポンプの他に蓄圧器(アキュムレータ)を併用して
いる事が多いため、短時間の加振にしか対応できない試験場が多いですが、
株式会社日本海洋科学様は違います。
同社が保有する「大型三次元振動台」の油圧源は、大型ポンプ4台で構成され
るため、長時間の連続加振や待ち時間なしの多回数連続加振にも対応。
油圧式試験機なので、液体入り貨物の試験も可能です。
陸上・海上・空輸の輸送環境での貨物や、鉄道輸送機器のJIS規格振動試験に
対応するほか、実地震波の再現や規格人工地震波加振に留まらず、地震波形
作成も可能なので、耐震・耐振が要求される製品に必要なデータを提供しま
す。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
日本有数の大型三次元振動台で地震波形による耐震性評価試験に対応
他社では困難だった、地震に対する製品の耐震性の検証や振動試験のことな
らお任せください。
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 他社では難しい変位の大きな地震の加速度・速度を忠実に再現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「大型三次元振動台」は、定盤サイズ6.2m×2.6mで、20ftコンテナや
大型乗用車も積載できます。さらに、鉛直±250mm、水平±200mmの大ストロ
ークにより、他社では難しい変位の大きな阪神淡路JMA神戸波や東日本大震災
築館波のような大型地震の加速度・速度・変位ともに忠実に再現。
振動台を20度傾けたり、±18度の連続動揺(ローリング)といった、通常の
振動台では難しい試験も可能です。揚程10mの天井クレーンがあるので、高さ
8m程度の試験体へも加振できます。
試験体が小型の場合も多数同時に加振できるので、仕様の異なる製品の比
較が容易で、トータルな試験時間も短縮。空きスペースも広いので、スペ
ア試験体を含む多数の同時搬入にも対応します。
>> 同社の大型三次元振動台についてはこちらから
■ モーションキャプチャーによる揺れの可視化も可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去28年にわたる安定した稼働実績と、1200例以上の試験実績がある同社。
1日7時間で120加振以上の実績もあり、試験直後の伝達関数、時系列グラフの
アウトプットや試験後2週間で報告書を発行するスピーディーな対応で、高い
リピーター率を誇ります。 耐震試験の代表的な事例はこちらから
>> 冷却塔(クーリングタワー)の耐震試験・振動試験
>> シヤッター及びそれを収納する丸ケースの耐震性確認試験
同社では、「モーションキャプチャー」による揺れの可視化も可能。
「モーションキャプチャーにより、もともとガタがある試験体各部位(計60
点程度)の移動量が分かり、輸送ダメージ発生の現象を確認できた」と利用
者からも好評です。
>> モーションキャプチャーを用いた試験についてはこちら
>> 耐震・輸送振動試験についてのお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー