半世紀以上「ステアタイト」を供給してきた専業メーカーならではのコスト削減を提案[ユニセラ]
No.2858 2024年8月28日
● アルミナの半値以下で試作から量産まで可能なセラミックスとは?
一般のセラミックスに比べ電気的絶縁性が比較的に大きく、加工もしやすい。
しかも、アルミナの半値以下で試作から量産までできる。
そんなセラミックス素材をご存じですか?
電子部品などの各種部品に使用するセラミック材としての必要な特性(物理
特性、電気特性)が確保されている低コスト素材、「ステアタイト」です。
このステアタイトの製造に特化しているのがユニセラ株式会社様です。アル
ミナほどの機能を求めず、より低コスト化を図りたいのであれば、置き換え
をご検討ください。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
他のセラミックスからの置き換えに最適な「ステアタイト」を
自社で焼成から加工まで一気通貫で対応。コストダウンに貢献
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ステアタイトの特徴は以下
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・高周波損失が小さい
・高温での絶縁抵抗が大きい。
・安全使用温度は1000℃まで。アルミナに迫る耐熱性。
・科学的にも安定し、酸化性
>> 電気機械器具・電子部品製造業界のステアタイト導入例こちらから
■ 強みは、24時間稼働の電気トンネル炉。連続的に大量焼成が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の特筆すべき点は、原料から出荷まで国内一貫生産しており、自社で焼
成から加工まで一気通貫で対応。
焼成を24時間稼働する電気トンネル炉で行うため、連続的に大量に焼成でき、
さらに、ステアタイトは焼成温度が他のセラミックスより低いため、焼成に
かかるコストも削減できます。
自社の金型乾式プレスで焼成前に加工して加工工数を最小化するほか、1日
の成形数を増やして成形コストの削減を図ります。
ステアタイトをはじめとするセラミックスのプレス成形や切削加工を行って
いる同社では、量産品の低コスト化、他素材のセラミックスからの置き換え
に対応。お客様の図面、求める形状、公差等に応じたコストダウンをご提案
します。
>> 金型プレス成形品コストダウンのポイントはこちら
>> アルミナから置き換え可能な「ステアタイト」のお問い合わせはこちら
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【機械・電気機器設計向け】特別な場面に強いワッシャー・スペーサー特集[廣杉計器] (2025年10月23日)
- ISO 11607-1 評価試験 ― 医療機器包装試験をワンストップで効率化[日本ビジネスロジスティクス] (2025年10月09日)
- 半導体関連分野に多くの治具・部品の製作実績あり。SiCやスーパーインバーなどの難加工材の精密加工が強み[大塚精工] (2025年10月06日)
- 【金型不要・3週間】ADC12試作の精度を展示会で実物確認[共栄デザイン] (2025年09月30日)
- 屋外製品、海外製品にも対応。IP・耐風圧試験で信頼を証明。[東信電気] (2025年09月26日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/mag-library/color/images/btn_wps.png)