No.2869 2024年10月31日
● 金属と樹脂を組み合わせた「インサート成形」で品質・効率アップ
得意とする精密プレス加工にインサート成形を組み合わせ、自動車のハンド
ル位置にある調整レバーなどの部品を量産している住野工業株式会社様。
同社開発のインサート成形による調整レバーは、プレス加工した金属レバー
部品に熱した樹脂をかぶせて固めます。
このインサート成形により、それまで、樹脂をかぶせる加工を他社に任せて
いた取引先は、微調整しにくいといった品質・効率面での課題が解消しまし
た。
「イレギュラーな対応で、生産管理の調整が難しくなった」
「既存サプライヤーではキャパ的に対応できない」
といったお困り事があれば、ぜひ、同社へご相談ください。
■□――――――――― 【 ここにフォーカス 】 ―――――――――□■
自動車業界の厳しい基準を長年クリアしてきた品質と実績に自信。
精密プレス加工・インサート成形を自動車以外の産業へも幅広く展開
■□――――――――――――――――――――――――――――――□■
■ 約30%のコスト削減の実績。自動車用中物・小物の精密プレスが得意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、精密打ち抜き加工化によって従来の機械加工をレス化することで、
30%以上のコストダウンを実現。さらに、一般プレス加工による一体成形で、
溶接もレス化し、25%以上のコストダウンを可能にしています。
強みは、打ち抜きダレを最小化し、板厚の90%以上をせん断(光輝面)確保
できる独自の技術力。同一形状の大量生産や安定した精度保証が可能です。
精密プレス加工技術による自動車用の中物・小物パーツ製作を得意とする同
社ですが、自動車部品以外にも、いろいろな素材の深絞り・精密打ち抜き・
サイジング加工を行っています。あらゆる業界のあらゆるプレス加工、精密
プレス加工にも積極的にチャレンジしています。
>> 同社の技術力の詳細はこちらから
■ 約30%のコスト削減の実績。自動車用中物・小物の精密プレスが得意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、子会社で製作・販売している「プレス屋がプレス屋さんのために創った
トランスファーロボット」もご紹介します。
このロボットは、金属プレス加工用の高速3Dトランスファーロボットであり、
プレス加工のさまざまな工程間で部品を自動的に搬送できるため、人件費の
削減と効率の向上に役立ちます。
既存のプレスに簡単に取り付けられるので汎用性が高く操作も簡単で、
さまざまな製品の加工に使用できます。
また、人手不足の解消や材料歩留り向上、人件費の削減にも役立ちます。
>> トランスファーロボットについて詳しくはこちらから
■ 「からくり改善くふう展2024」に出展
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、2024年11月13日からポートメッセなごやで開催される第29回「から
くり改善くふう展2024」へ出展します。
マツダ株式会社様主催の第21回からくり改善くふう展で《アイデア賞》を受
賞した「URくるりんパッ」の最新バージョンを展示します。この機会にぜひ、
お運びください。
>> 「からくり改善くふう展2024」出展の詳細についてはこちら
>> プレス加工、インサート成形のお問い合わせはこちらから
--- PR -------------------------------------------------------------
効率的なWEB営業をはじめませんか?
中小企業の製造業に特化したWEBプロモーションをサポートします。
--------------------------------------------------------------------
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー