NW (K F)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
 / 2024年09月18日 / 

NWフランジは、元々ドイツのメーカーが開発し、 "Kleinflansch(小口径フランジ)’’ という製品名称をつけて販売を始めたもので、多くのメーカーが使っている"KF"という 表記は、この"Kleinflansch"を縮めたものです。

また、"KF"の前に"I SO"をつけるメーカーも多くみられますが、これは、この型式のフラ ンジの形状と寸法が、ISO規格(ISO 2861)で決められていることによるものと思われます。

このISO 2861の表題は"Vacuun Technology - Dimensions of clamped-type quick-release couplings"となっていて、このことから「クイックカップリング型」と呼ばれることも多いようです。

「NW型」という呼び方は日本のメーカーに多く見受けられますが、この呼び方にはちょっと注意が必要です。というのも、この"NW"というのは特定のフランジ型式を指 すための記号ではなく、元々、配管の呼び径を表すためにヨーロッパの空圧機器業界規 格の中で使われた記号であって、他の型式のフランジのサイズを表すのにも使われるからです。 (参考文献引用)

弊社では、国内/海外の製造会社と協力して、JISパイプに適応するフランジを製造販売しております。

製品概要 ■材質について
基本材質はSUS304を使用して おります。
SUS316およびSUS316L製品に ついても取り扱っております ので、詳しくはお問い合わせください。※海外製品の場合は日本規格 に準じた材質を使用しており ます。

■リーク検査について
溶接構造の製品(配管やアダ プター等)は全品Heリーク テストを実施(1 o9Pa·m3 /sec以 下)しております。ご要望がございましたら検査 成績書の添付もいたしますので、お問い合わせください。

■パイプ径について
JIS規格(JIS G 3459)で定められているパイプ径とし、 厚みはSch10を基準としております。Sch5や海外の規格サイズなども取り扱っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
特徴 NWロングフランジ_特徴
■標準材質: SUS304
■ SUS316Lの場合は末尾に—6Lと指示ください。
■保護キャップ付

NWステンレスクランプ_特徴
■標準材質: ALLステンレス

NWインチ用穴あきフランジ_特徴
■インチ用のパイプが溶接できます。
■標準材質: SUS304
■ SUS316Lの場合は末尾に…6Lと指示ください。
■保護キャップ付

NWチェーンクランプ_特徴
■材質:ステンレス+アルミ
■ NW16~NW63用
製品名・型番等
シリーズ名
NW (K F)

@engineer