製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
電子機器・部品・材料の各種信頼性試験およびEMC測定などに幅広く対応
製品・技術

EMC測定(EMC規格試験)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
EMC試験  /  自動車 産業機械機器 試験・分析・測定

EMC(Electromagnetic Compatibility:電磁的両立性)とは、

○電子、電気機器が発する電磁波が他の機器やシステムに影響を与えず

  (EMI:Electromagnetic Interference;電磁妨害)、

○他の機器、システムからの電磁妨害を受けても影響を受けない

  (EMS:Electromagnetic Susceptibility;電磁耐性)
ようにすることです。

 

 沖エンジニアリングのEMC試験所の写真  沖エンジニアリングのEMC試験所の写真

 

 

国際規格 ISO/IEC17025:2005 のEMC認定試験所

 

国際規格「ISO/IEC17025:2005」のEMC認定試験所マークOKIエンジニアリングは、国際規格「ISO/IEC17025:2005」の

EMC認定試験所としてJAB(日本適合性認定協会)より認定を取得しており、電子・電気機器・車載電子機器の幅広い分野にわたり、国際的に認められた試験環境・技術で品質の高い試験データを提供できます。

 

欧州連合の「CEマーク」 また、相互承認協定(MRA)により認定マーク付きの試験報告書は国際的に通用します。

EMC試験所の詳細はこちら

 

 

EMC測定・EMC試験に幅広く対応

 

OKIエンジニアリングは幅広い分野の製品に対応しています。

 

主なEMC測定の製品例

 

  • 通信・情報機器:PCで駆動する装置類、交換機、通信機器など
  • 産業機器:チップマウンタ、半導体製造装置など
  • 計測機器:流量計、温度計、工業用秤など
  • 医用機器:血圧・心電計、医科用機械器具など
  • 車載機器:カーナビ、エアコン送風機など

  

対応するEMC測定の規格

 

国際的に広く用いられている国際規格IECから、欧州規格ENや北米規格ANSI、そして日本規格であるJISまでEMC基本規格試験から、製品規格試験まで様々な規格要求の試験に対応します。

 

EMC基本規格一覧


電磁障害 EMI(EMI:Electromagnetic Interference):エミッション

 

評価項目

代表規格

主要特性の設備、対応範囲
伝導妨害

国際規格:CISPR16-2-1
欧州規格:EN55016-2-1
北米規格:ANSI C63.4
日本規格:電気用品安全法、VCCI技術基準

測定周波数範囲:9kHz-30MHz
疑似電源回路網(AMN):単相/三相用各種
疑似通信回路網(ISN):2線式、4線式、8線式、シールド線
電流プローブ/容量性電圧プローブ
妨害電力 国際規格:CISPR16-2-2
欧州規格:EN55016-2-2
北米規格:-
日本規格:電気用品安全法
測定周波数範囲:150k-300MHz
放射妨害 国際規格:CISPR16-2-3
欧州規格:EN55016-2-3
北米規格:ANSI C63.4
日本規格:電気用品安全法、VCCI技術基準
測定周波数範囲:9kHz-40GHz
測定距離:3m、10m
各種アンテナ:ダイポール、バイコニカル、ログペリ、バイログ、ホーン、2mラージループなど
電源高調波
(機器入力電流相あたり16A以下)
国際規格:IEC 61000-3-2
欧州規格:EN 61000-3-2
北米規格:-
日本規格:JIS C 61000-3-2
単相/三相:100~240V 1相当たり20Aまで
電源電圧変動、フリッカ
(機器入力電流相あたり16A以下)
国際規格:IEC 61000-3-3
欧州規格:EN 61000-3-3
北米規格:-
日本規格:-
単相/三相:

 

 

電磁感受性 EMS一覧(EMS:Electromagnetic Susceptibility):イミュニティ

 

評価項目 代表規格 主要特性の設備、対応範囲
静電気放電 国際規格:IEC61000-4-2
欧州規格:EN61000-4-2
日本規格:JIS C 61000-4-2
試験電圧:0.2kV-30kV
CRユニット:150PF-330Ω
(150pF-2KΩ、330pF-2KΩ、330pF-330Ω)
接触放電/気中放電
放射無線周波電磁界 国際規格:IEC61000-4-3
欧州規格:EN61000-4-3
日本規格:JIS C 61000-4-3
試験周波数範囲:26MHz~6GHz
電界強度:20V/m
変調条件:CW,AM,PM
電気的ファストランジェント・バースト 国際規格:IEC61000-4-4
欧州規格:EN61000-4-4
日本規格:JIS C 61000-4-4
試験電圧:0.2kV-4.8kV
電源線用CDN:単相/三相240V/50A、DC125V/50A
信号・制御・通信用:容量クランプ
サージ 国際規格:IEC61000-4-5
欧州規格:EN61000-4-5
日本規格:JIS C 61000-4-5
試験電圧:0.5k-15kV
電源重畳:単相/三相240V/50A、DC125V/50A
テレコム重畳、高速通信用重畳対応
無線周波電磁界伝導 国際規格:IEC61000-4-6
欧州規格:EN61000-4-6
日本規格:JIS C 61000-4-6
試験周波数範囲:150kHz~80MHz
試験電圧:10Vemf
変調条件:CW,AM,PM
電源周波数磁界 国際規格:IEC61000-4-8
欧州規格:EN61000-4-8
日本規格:JIS C 61000-4-8
磁界強度:50A/m
周波数:50/60Hz
コイルの大きさ:1m×1m、2m×2m
パルス磁界 国際規格:IEC61000-4-9
欧州規格:EN61000-4-9
日本規格:-
パルス磁界レベル:1kVA/m-1.5kVA/m
コイルの大きさ:1m×1m
電圧ディップ/瞬時停電 国際規格:IEC61000-4-11
欧州規格:EN61000-4-11
日本規格:JIS C 61000-4-11
入力電圧:0%、40%、70%、80%、100%
供給電源:単相AC100-240V/16A、DC125V/16A


  

製品規格EMC試験一覧

 

 

評価項目 規格 備考
国際規格 欧州規格 日本規格 北米規格

ISM装置・

高周波利用機器

CISPR11 EN55011 J55011 FCC Part18  
家庭用電気機器 CISPR14-1
CISPR14-2
EN55014-1
EN55014-2
J55014-1
-
-
-
 
照明機器 CISPR15
IEC61547
EN55015
EN61547
J55015-1
-
-
-
 
情報技術装置 CISPR22
CISPR24
EN55022
EN55024
VCCI/J55022
-
FCC Part15
Subpart B
 
マルチメディア機器 CISPR32 EN55032 - -  
医療機器 IEC60601-1-2 EN60601-1-2 JIS T 0601-1-2 -  
IEC60601-2-2 EN60601-2-2 JIS T 0601-2-2 - 電気手術器
(電気メス)
IEC60601-2-4 EN60601-2-4 - - 細動除去器
IEC60601-2-18 EN60601-2-18 JIS T 0601-2-18 - 内視鏡機器
IEC60601-2-24 EN60601-2-24 JIS T 0601-2-24 - 輸液ポンプおよび
輸液コントローラ
IEC60601-2-25 EN60601-2-25 JIS T 0601-2-25 - 心電計
IEC60601-2-27 EN60601-2-27 - - 心電計監視装置
IEC60601-2-34 EN60601-2-34 JIS T 0601-2-34 - 観血式
血圧監視用機器
IEC60601-2-40 EN60601-2-40 JIS T 0601-2-40 - 筋電計および
誘発反応機器
IEC60601-2-47 EN60601-2-47 - - 移動式心電計システム
IEC60601-2-49 EN60601-2-49 - - 多機能患者監視機器
IEC60601-2-52 EN60601-2-52 JIS T 9205 - 医療用ベッド
オージオメーター IEC60645-1 EN60645-1 JIS T 1201-1 -  
船舶搭載機器電 IEC60945 EN60945 - -  
共通規格
(住宅・商業・軽工業環境)
IEC61000-6-1 EN61000-6-1 JIS C 61000-6-1 -  
IEC61000-6-3 EN61000-6-3 -    
共通規格
(工業環境)
IEC61000-6-2 EN61000-6-2 JIS C 61000-6-2 -  
IEC61000-6-4 EN61000-6-4 -    
プログラマブルコントローラ IEC61131-2 EN61131-2 JIS B 3502 -  
計測・制御機器 IEC61326-1 EN61326-1 JIS C 1806-1 -  
IEC61326-2-6 EN61326-2-6 JIS C 1806-2-6 - インビドロ診断医用機器
鉄道分野機器 IEC62236-3-2 EN50121-3-2 - - 鉄道車両ー装置
IEC62236-4 EN50121-4 - - 信号および通信機器

 

 

その他 対応可能な電磁試験

 

  • EMF(Electromagnetic Fields:低周波磁界)試験
  • 電源波形のひずみに対するイミュ二ティ試験
  • 放射イミュニティ(低周波数帯域)

  

EMC測定料金について

 

OKIエンジニアリングの各種EMCサイトの利用料については、こちらからダウンロードいただけます。

EMCサイト利用料金表のダウンロードはこちらから

 

 

 

OKIエンジニアリングのEMC試験所、装置の仕様紹介

 

OKIエンジニアリングEMC試験所(電波暗室、シールドルーム)の仕様をご紹介します。

 

「10m法電波暗室 」は大型のターンテーブルと地下ピットなどを備えており、情報通信機器から大型産業機器まで、様々な電子・電気機器に対応いたします。

 

 

EMCサイトの種類:第一10m法電波暗室

 

 

大きさ L:19.5m×W:11.5m×H:7.2m(室内有効寸法)

 

第一10m法電波暗室第一10m法電波暗室

最大電力供給能力 単相/三相 12kVA(Max18kVA)、DC65V/300A
ターンテーブル

[直径] 5m/3m,

[積載重量] 3t/1t,

[地下ピット] あり

測定室の大きさ L:5m×W:5m×H:3m
搬入間口 W:3m×H:3m
吸収体 5面吸収体
用途

EMI:エミッション、

EMS:イミュニティ

全般付帯設備給排水 排気

 

 

EMCサイトの種類:第二10m法電波暗室

 

 

大きさ 

L:19m×W:10m×H:8m

(室内有効寸法)

 

第二10m法電波暗室

第二10m法電波暗室

最大電力供給能力 単相/三相 12kVA(Max18kVA)、DC100V/60A
ターンテーブル

[直径] 5m/2m,

[積載重量] 3t/1t,

[地下ピット] あり(給排水、排気)

測定室の大きさ  
搬入間口 W:3m×H:3m
吸収体 5面吸収体
用途

EMI:エミッション、

EMS:イミュニティ 全般

 

 

サイトの種類小型電波暗室(3m法簡易電波暗室

 

 

サイト

L:7.4m×W:3.4m×H:2.7m

(室内有効寸法)

 

小型電波暗室
3m法簡易電波暗室

小型電波暗室 3m法簡易電波暗室


最大電力供給能力 単相/三相 6kVA(Max12kVA)、DC65V/300A
ターンテーブル

[直径] 1.5m,

[積載重量] 1t,

[地下ピット] なし

測定室の大きさ L:3.8m×W:3.7m×H:2.7m
搬入間口 W:1.5m×H:2m
吸収体 6面吸収体
用途

EMI:エミッション評価・対策、

放射無線周波数電磁界

 

 

サイトの種類:リバブレーションチャンバー

 

 

大きさ

L:6.8m×W:4.6m×H:3.7m

 

リバブレーションチャンバー

 


 

テストボリューム

3.0m×2.0m×1.7m

周波数範囲 80MHz~6GHz
電界強度 最大1000V/m
用途

EMS:イミュニティ

 

サイトの種類:第一シールドルーム

 

 

大きさ

L:6.8m×W:4.3m×H:2.7m

 

第一シールドルーム

第一シールドルーム

 

最大電力供給能力

単相/三相 12kVA(Max18kVA)

DC65V/300A

シールド効果 100dB以上
搬入間口 W:2m×H:2m
用途

EMS:イミュニティ全般

(放射無線周波数電磁界除く)

 

サイトの種類:第二シールドルーム

 

大きさ

L:10m×W:6m×H:3m

 

第二シールドルーム

第二シールドルーム


最大電力供給能力

単相/三相 12kVA、DC500V/30A
シールド効果 100dB以上
搬入間口 W:1.8m×H:2.3m
用途

EMS:エミッション
(伝導妨害、妨害電力)、

EMIイミュニティ全般
(放射無線周波数電磁界除く)

 

 

 

EMC測定(EMC規格試験)に関するお問い合わせ

 

EMC公的試験所認定サイト(ISO/IEC17025)に基づき、民生機器、医療機器、車載機器、産業機器など、幅広い分野でのEMC測定・評価をご提供します。

EMC測定(EMC規格試験)については、OKIエンジニアリングまでお気軽にお問い合わせください。

 

お見積りのご依頼や試験可否については、製品や部品の品名情報、サイズなど、詳しい試験・評価条件についてお知らせいただけるとスムーズです。  

 

  • HOME
  • 製品・技術 受託試験
  • 事例 事例紹介
  • 試験一覧
  • 会社概要
  • 拠点所在地
  • お問い合わせ
参加ポータル
試験・分析.com