製品・技術
OKIエンジニアリングでは、LSIテスターなど各種の電気計測器を使用して、良品/不良品の選別だけでなく、マージン(動作余裕度)や温度特性評価を実施します。
集積回路(LSI)の電気的特性
大分類としてデジタルICとアナログICがあります。
■デジタルIC
[特性項目]
- 機能特性
- 直流(DC)特性
- 交流(AC)特性
[測定装置]
- LSIテスター
■アナログIC(リニアIC)
[特性項目] (オペアンプの場合)
- 入力オフセット電圧
- 入力バイアス電流
- 電圧利得
- 同相信号除去比
[測定装置]
- リニアICテスター
個別半導体の電気的特性
ダイオード、トランジスタおよびIGBTなどパワーモジュールなどがあります。
■ダイオード
[特性項目]
- 順方向電圧
- 逆方向電流
[測定装置]
- 半導体パラメータアナライザ
- カーブトレーサ
■トランジスタ
[特性項目]
- コレクタエミッタ間飽和電圧
- 直流電流増幅率
[測定装置]
- 半導体パラメータアナライザ
- カーブトレーサ
受動部品の電気的特性
抵抗器、コンデンサ、インダクタの他、スイッチ、コネクタなどの接触部品などがあります。
■抵抗器
[特性項目]
- 抵抗値
- 絶縁抵抗(外被-端子間)
[測定装置]
- LCRメータ
- 絶縁抵抗計
■コンデンサ
電解コンデンサ、セラミックコンデンサなどがあります。
[特性項目]
- 静電容量
- 周波数特性
- 絶縁抵抗(端子間)または漏れ電流
[測定装置]
- LCRメータ
- 絶縁抵抗計
- 微小電流計
■インダクタ
[特性項目]
- インダクタンス
- 直流抵抗
- 周波数特性(共振周波数)
[測定装置]
- LCRメータ
- 抵抗計
- インピーダンスアナライザ
電気的特性測定・評価のお問い合わせ
電気的特性測定・評価について、OKIエンジニアリングまでお気軽にお問い合わせください。
お見積りのご依頼や試験可否については、製品や部品の品名情報、詳しい試験や分析の条件についてお知らせいただけるとスムーズです。
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- スプラッシュウォーター衝撃試験 (2022年11月10日)
- 車載用電子部品の信頼性試験(AEC-Q200) (2022年08月18日)
- 車載用電子部品の信頼性試験(AEC-Q101) (2022年08月18日)
- 車載用電子部品の信頼性試験(AEC-Q100) (2022年08月18日)
- 近接磁界に対するイミュニティ試験(IEC 61000-4-39) (2022年01月26日)