長崎県にある 株式会社オーイーエスの会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

株式会社オーイーエスの事業概要

ドイツベレック(belec)社製金属材料分析装置(発光分光分析装置)の輸入・販売・カスタマーサポート

株式会社オーイーエスの製品・技術・サービス

ドイツ ベレック社製金属材料分析装置は、専用カートに搭載して移動が可能なポータブルタイプや低価格・コンパクトなデスクトップタイプにも高感度フォトマルチプライヤー
検出器と温度安定型分光器を採用したスパーク放電による固体発光分光分析装置です。従来のスパーク放電発光分光分析装置は一般にカントバックなどと呼ばれていますが、大型
で据置式のため分析したい材料を切り出し、定型のサンプルを作成した上で分析を行わなければなりませんでした。また価格も高いものがほとんどでした。ベレック社ではサンプ
ルの切り出しなしに現場での金属材料の成分分析や、定量分析、異材判別、鋼種判定・鋼種判別、化学プラントや構造物などに使用される配管部品や溶接材などがミルシートに記
載された化学成分と相違ないかを確認する現地材料確認試験(*PMI検査・PMI試験)、石油精製関連設備向けなどに使用されるバルブやポンプの材質が規定された材料と相
違ないかを出荷前に検査する合金成分分析試験(*PAMI検査・PAMI試験)、オンサイトでの定量分析を可能にしたポータブルタイプの可搬型金属材料分析装置
compact portや、低価格・コンパクトなデスクトップタイプ金属材料分析装置 lab 3000s、スパークスタンドとプローブを同時に装着可能な拡張性に優れ
たユニークな据置型の高性能金属材料分析装置 vario labを取り揃えております。スパーク放電による発光分光分析は、材料の受入検査や製品の出荷検査・立会い試
験、鋼種判定・鋼種判別、異材判別、プラント等の非破壊検査、現地材料確認試験(PMI検査・PMI試験)、合金成分分析試験(PAMI検査・PAMI試験)、定性・定
量分析、金属リサイクルのための分別、同定、等に最適です。ベレック社製金属材料分析装置は、スパーク放電発光分光分析法を用い金属中の多元素成分を同時に迅速に分析・判
別します。

企業プロフィール

企業名
株式会社オーイーエス
企業名かな
おーいーえす
住所
〒851-2215
長崎県長崎市鳴見台1−5−14
代表者名
代表取締役 大川 訓
ホームページ
株式会社オーイーエスのホームページ

@engineer