東京都にある 山信金属工業株式会社の会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
山信金属工業株式会社の事業概要
マグネットを応用した各種装置の製造販売
山信金属工業株式会社の製品・技術・サービス
鉄鋼・プレス向周辺装置
a.マグネットパイラー装置
b.ディスタックフィーダ装置用コンベア
c.プレス製品中間搬送用
インデックスコンベア
d.プレス製品排出用
インデックスコンベア
e.コイルオープナー用マグネットコンベア
製缶設備等周辺装置
一連の製缶設備で使用される主な装置類をまとめてあります。磁性体ワークであれば缶に限らず、プレス製品などにも幅広くご利用いただけます。
a.TWCN型マグネットネジコン
b.TOCN型ターンオーバーコンベア
c.CLCN型クリーニングコンベア
d.EVCN型エレベータコンベア
マグネットコンベア
「山信のマグネットコンベア」として定評のあるマグネットコンベア類です。以下にご紹介した製品はほんの一部にすぎません。特殊なタイプにも対応させていただきます。ぜひご相談ください。
a.ホッパコンベア
b.スワンネックコンベア
c.チップコンベア
d.特殊型マグネットコンベア
a.ホッパコンベア
EVCN型エレベータコンベアに直進フィーダを取り付けた、ホッパコンベアです。
パーツ供給に最適です。
b.スワンネックコンベア
水平コンベアと傾斜コンベアの役割を1台でこなす兼用型です。
プレス間を連結するコンベアとして最適です。
c.チップコンベア
ステンレスカバー上を、チップや小型部品を移動する方式のコンベアです。固定されたステンレスカバーの内側に、アタッチメント付きローラチェーンに取り付けられたマグネットブロックが移動して、ワークを搬送します。
ワーク搬送面はコンベア部分には、回転体等がなく安全な構造
コンベアベルトを使用していないためメンテナンスフリー
上へ戻る
d.特殊型マグネットコンベア
マグネットを応用した、効率の良い搬送を行うためのコンベア装置です。水平・垂直・傾斜等さまざまな形態での搬送が可能です。お客様のニーズに合わせて、大型から小型の物まで設計製作できます。ぜひご相談ください。
各種マグネット装置
a.パレタイザ・デパレタイザ装置
b.電磁マグネットデバイダ
c.乾電池搬送用システム
磁性体選別用装置
主に使用原材料中の鉄類・鉄粉を分離させるためのマグネット装置です。吸着した鉄類はひと拭きするだけで簡単に除去できるようになっています。化学、食品、鉱業、窯業、ゴム、ガラスなど鉄分選別を必須とする各産業で幅広く利用されています。
a.ドラム型磁選機
b.吊下型磁選機
脱磁装置
ワークの残留磁気消去を目的とした装置類です。
a.永磁マグネット式脱磁器
永久磁石を高速で回転させて強力な交番磁界を発生させる永磁マグネット式脱磁器です。強力な希土類磁石を使用しており、連続運転をしても発熱の心配は不要です。脱磁能力が高く、非常に高速(100~1000㎜/s)な脱磁が行えます。従来の交流電磁式と比べ、消費電力を減少(電磁式の約1/10)できます。漏洩磁束による周囲への影響が少ないため、周囲の磁性体を考慮する必要が無くなります。
①UNMG型脱磁ユニット
②UNMG-HD型脱磁装置
③UNMG-CON型脱磁コンベア
④トンネル型電磁式脱磁器
①UNMG型脱磁ユニット
電動機を駆動源とした据え置き型脱磁装置です。小物を大量に脱磁する場合など、ベルトコンベアに装着しての脱磁に有効です。
②UNMG-HD型脱磁装置
エアモータを駆動源としたハンディタイプ簡易型脱磁装置です。磁気を帯びた工具類の脱磁、加工物や大きな鋼鈑等の部分脱磁に有効です。
③UNMG-CON型脱磁コンベア
電動機を駆動源とした据え置き型脱磁装置です。UNMG型脱磁装置等を内蔵したベルトコンベアです。ライン中に組み込むだけで、容易に脱磁できます。
④トンネル型電磁式脱磁器
据え置き型脱磁装置です。ワークをトンネル内にゆっくり通すだけで脱磁できます。ライン中への組み込みが容易におこなえます。
小物を大量に脱磁する場合や、長尺物や特殊形状のワークなどを脱磁するのに最適
ベルトコンベアなどで連続的に脱磁を行うのに最適
a.マグネットパイラー装置
b.ディスタックフィーダ装置用コンベア
c.プレス製品中間搬送用
インデックスコンベア
d.プレス製品排出用
インデックスコンベア
e.コイルオープナー用マグネットコンベア
製缶設備等周辺装置
一連の製缶設備で使用される主な装置類をまとめてあります。磁性体ワークであれば缶に限らず、プレス製品などにも幅広くご利用いただけます。
a.TWCN型マグネットネジコン
b.TOCN型ターンオーバーコンベア
c.CLCN型クリーニングコンベア
d.EVCN型エレベータコンベア
マグネットコンベア
「山信のマグネットコンベア」として定評のあるマグネットコンベア類です。以下にご紹介した製品はほんの一部にすぎません。特殊なタイプにも対応させていただきます。ぜひご相談ください。
a.ホッパコンベア
b.スワンネックコンベア
c.チップコンベア
d.特殊型マグネットコンベア
a.ホッパコンベア
EVCN型エレベータコンベアに直進フィーダを取り付けた、ホッパコンベアです。
パーツ供給に最適です。
b.スワンネックコンベア
水平コンベアと傾斜コンベアの役割を1台でこなす兼用型です。
プレス間を連結するコンベアとして最適です。
c.チップコンベア
ステンレスカバー上を、チップや小型部品を移動する方式のコンベアです。固定されたステンレスカバーの内側に、アタッチメント付きローラチェーンに取り付けられたマグネットブロックが移動して、ワークを搬送します。
ワーク搬送面はコンベア部分には、回転体等がなく安全な構造
コンベアベルトを使用していないためメンテナンスフリー
上へ戻る
d.特殊型マグネットコンベア
マグネットを応用した、効率の良い搬送を行うためのコンベア装置です。水平・垂直・傾斜等さまざまな形態での搬送が可能です。お客様のニーズに合わせて、大型から小型の物まで設計製作できます。ぜひご相談ください。
各種マグネット装置
a.パレタイザ・デパレタイザ装置
b.電磁マグネットデバイダ
c.乾電池搬送用システム
磁性体選別用装置
主に使用原材料中の鉄類・鉄粉を分離させるためのマグネット装置です。吸着した鉄類はひと拭きするだけで簡単に除去できるようになっています。化学、食品、鉱業、窯業、ゴム、ガラスなど鉄分選別を必須とする各産業で幅広く利用されています。
a.ドラム型磁選機
b.吊下型磁選機
脱磁装置
ワークの残留磁気消去を目的とした装置類です。
a.永磁マグネット式脱磁器
永久磁石を高速で回転させて強力な交番磁界を発生させる永磁マグネット式脱磁器です。強力な希土類磁石を使用しており、連続運転をしても発熱の心配は不要です。脱磁能力が高く、非常に高速(100~1000㎜/s)な脱磁が行えます。従来の交流電磁式と比べ、消費電力を減少(電磁式の約1/10)できます。漏洩磁束による周囲への影響が少ないため、周囲の磁性体を考慮する必要が無くなります。
①UNMG型脱磁ユニット
②UNMG-HD型脱磁装置
③UNMG-CON型脱磁コンベア
④トンネル型電磁式脱磁器
①UNMG型脱磁ユニット
電動機を駆動源とした据え置き型脱磁装置です。小物を大量に脱磁する場合など、ベルトコンベアに装着しての脱磁に有効です。
②UNMG-HD型脱磁装置
エアモータを駆動源としたハンディタイプ簡易型脱磁装置です。磁気を帯びた工具類の脱磁、加工物や大きな鋼鈑等の部分脱磁に有効です。
③UNMG-CON型脱磁コンベア
電動機を駆動源とした据え置き型脱磁装置です。UNMG型脱磁装置等を内蔵したベルトコンベアです。ライン中に組み込むだけで、容易に脱磁できます。
④トンネル型電磁式脱磁器
据え置き型脱磁装置です。ワークをトンネル内にゆっくり通すだけで脱磁できます。ライン中への組み込みが容易におこなえます。
小物を大量に脱磁する場合や、長尺物や特殊形状のワークなどを脱磁するのに最適
ベルトコンベアなどで連続的に脱磁を行うのに最適
企業プロフィール
- 企業名
- 山信金属工業株式会社
- 企業名かな
- さんしんきんぞくこうぎょう
- 住所
- 〒108-0014
東京都港区芝5-27-3 - 代表者名
- 代表取締役社長:山田 裕紀
- ホームページ
- 山信金属工業株式会社のホームページ