京都府にある シマ技研開発の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス 、IR/投資家向け情報 などを掲載しています。

シマ技研開発の事業概要

「小型精密機械、機械部品の企画開発製造販売業務」 グリース精密計量吐出機、グリースカットノズル、グリースショットセンサー、グリースストップバルブ、小型トルクリミター、小型スリップクラッチ、小型精密ギヤポンプの製造販売
******* 関連キーワード:トルクリミッタ、過負荷保護、摩擦ブレーキ、すべりクラッチ、グリースディスペンサー、グリスディスペンサー、グリースポンプ、グリスポンプ、微量吐出、精密吐出、計量吐出、グリース供給、グリス供給、エア噛み、吐出障害、吐出確認センサー、グリースノズル、グリスノズル、ストップバルブ、ギヤポンプ、ギアポンプ、

シマ技研開発の製品・技術・サービス

小型伝動部品、潤滑グリース等高粘性物質定量吐出機の製造販売

 

   *** 潤滑グリース機器 ***

■ノズルからの、0.05ccの吐出を確認します!

「グリースショットセンサー GSS-2型」

■AC100V電源だけで、微量精密計量吐出ができます!
エア噛みなし!
「グリースインジェクター HVS101G型」

■液だれ、糸引きを防ぐノズルです!
「グリースカットノズル GCN-1130型」

■高粘度液配管用のストップバルブです!
「グリースストップバルブ GSV1/8型」

 

  *** 小型精密ギヤポンプ ***

■1回転吐出量 0.5cc →「SGP-05型」
          2cc →「SGP-2型」
    耐蝕耐熱仕様あります!


  *** 小型精密伝動部品 ***

■小型スリップクラッチ 「SLC622型」
軸径6mm、ラジアル負荷OK!

■小型スリップクラッチ特注品 「SLC622G1型」
「SLC622型」の外周に、歯切り加工!

■小型トルクリミター 「TLM8型」「TLM10型」
軸径8mm、10mm
さらばねを使用した、ボールポケットタイプ!
摩擦力を使わないので、動作が確実!

シマ技研開発のIR/投資家向け情報

上記製品の拡販に協力していただける企業様、個人様を求めています。

シマ技研開発の得意分野・業種

  • 化学・石油・樹脂
  • 産業機械・家電
  • 電気機械器具
  • 設備設計・製造

企業プロフィール

企業名
シマ技研開発
企業名かな
しまぎけんかいはつ
住所
〒612-8006
京都府京都市伏見区桃山町大島38-2 桃山南団地3-408
最寄り駅
京阪電鉄 宇治線 桃山南口駅
代表者名
島田一文
ホームページ
シマ技研開発のホームページ

@engineer