兵庫県にある 株式会社指月電機製作所の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

株式会社指月電機製作所の事業概要

1.電力用、産業機器用、家電機器用、電鉄設備・車載用、自動車用、       
電子用等…フィルムコンデンサの全分野商品の製造販売。
及び上記関連機器、装置の製造販売。
2.高調波、フリッカ、ノイズ等電気障害対策機器、装置の製造販売
3.電力、機器の省エネ対策機器、装置の製造販売。
4.電子式表示機器、装置の製造販売。
5.電気ニ重層コンデンサ及び応用機器、装置の製造販売。

株式会社指月電機製作所の製品・技術・サービス

(テーマ1) “安全の確保”
 指月電機は、ユーザーの製品や装置、設備の安全性、を確保するために、“電気回路を安全に”をコンセプトに商品開発をしております。
 家電用コンデンサや鉄道車両搭載用コンデンサをはじめ、ビルの高層化、地下街開発の大規模化に伴う受変電設備の難燃ニーズに対応した防災形コンデンサ並びに装置を広い産業分野に提供しております。
◇主な防災形コンデンサ

(テーマ2) “公害の防止”
 半導体技術の発展と共に多様な用途への活用がはかれ、便利になる反面、電気障害(高調波障害)が多く発生する様になり、指月電機ではこの高調波障害を抑制する為に、各種フィルター装置を提供すると共に電圧変動障害にはフリッカー抑制装置を提供し、電気の質的向上、電源環境のクリーン化に貢献しております。
◇主な電気障害対策用商品

(テーマ3) “資源の節約”
 限られた資源をいかに効率的に利用するすることが出来るかというのが世界的テーマでもあります。
 指月電機では、このテーマに応えるべく、数多くの商品を提供しております。その代表的なものとしては、力率を改善する力率改善用の低圧進相用コンデンサ」、高圧進相用コンデンサ、高圧進相コンデンサ設備があります。またパワーエレクトロニクス技術を応用し、無効電力を高速度に自動制御し電力を常に効率的に使用できるようにする電力効率化装置があり、資源の節約に貢献しております。
◇主な資源節約用商品

(テーマ4) “人に親切”
 高度情報化社会が発展する現代、「より親切に、より便利に、より快適に」をテーマにコミュニケーションシステムやインフォメーションシステムはますます進化の道を辿っています。こうした中で指月電機はこれまでに独自のマイクロエレクトロニクス技術や表示デバイス技術をもとに、様々な新しいコミュニケーションメディアを開発してきました。
 その主な商品としましては、鉄道、空港等の公共の場において旅客に対して親切な情報案内を提供しております。特に関西国際空港に設置された旅客情報案内ボードは、環境の明るさによって輝度を変化させ、どの角度からも見えるようにできたのは、新しいLCD技術によるものです。
 次にバス搭載の運賃・停留所案内システム、音声合成システムはバス乗客に対してのサービスの向上に貢献しております。
 その他に金融関係情報システムは自由金利商品レートや外国為替相場等の正確な情報をリアルタイムで店頭に表示します。また共同通信社との提携によるニュースボードは最新の時事ニュースを1時間毎に提供します。
◇主なビジュアルメッセージシステム

企業プロフィール

企業名
株式会社指月電機製作所
企業名かな
しずきでんきせいさくしょ
住所
〒662-0867
兵庫県西宮市大社町10-45
代表者名
代表執行役社長 梶川 泰彦
ホームページ
株式会社指月電機製作所のホームページ

@engineer