静岡県にある 鈴春工業株式会社の会社情報です。
事業概要 などを掲載しています。

鈴春工業株式会社の事業概要

鈴春工業株式会社は主に木工加工製品量産(製造部)と小中ロットの受注生産の(特機事業部)と型製造(開発部)の製造販売をやってる会社です。
おっと、カヌーの製造販売もしてます。 カヌーに興味のある方はこちらへどうぞ カヌー部門
:型ってなあに?
A:一般に型と言っても、ピン! とはこないと思いますが、そうっすねぇ~。端午の節句のときにハクセッコ(静岡県遠州地方ではこう呼びます?)って、甘くていろいろな着色してある伝統的な和菓子って知ってます?知らない方は、和菓子屋さんに行って見てきてください。
ハクセッコは、同じ形のものがたくさん出来てましたよね。なんで同じ形が出来るんでしょうか?答えは、木枠(木型)に原料をつめて、ガンガンつめて固めたのです。だから、同じ形が造作もなく出来るんですね。でも、うちの会社は和菓子屋さんじゃないよ。同じ原理で、たいやきもそうですね。
:木型ってなあに?
A:型製造といっても、うちの会社は、金型はやってません。うちのやってる型製造は主に木型(主な原材料=姫子松・紅松・樹脂ベロック材)を作製します。クライアントから受注をうけ図面指示により右写真のようなものを製作するものです。ちなみにこれは、プレゼテーション用のデザイン検証型で、塗装して実際のものに近い色合いにして実車につけて検討します。
:木型の種類はどんなものがあるの?
A:分類すると,プレス(鉄板)型,FRP(強化ペラスチック)成形型,ペラスチック(ABS・PP・PC)真空成形型,ペラスチック(ABS・PP・PC)プレス成形型,ペラスチック(ABS・PP・PC)真空プレス型、ブロー(ABS・PP)成形型,モックアップ(意匠承認型),スケルトン(デザイン用芯枠)などです。
:実際に自分たちのまわりと型の関係
A:私たちの周りには 「型」からできてきた製品だらけです。とりあえず弊社が出荷している例をあげます。
・自動車部品
インパネ・ハンドル・シフトノブ・スポイラー・バイザー・ホイール・ドアパネルetc..
・オートバイ
マフラー・燃料タンク・風防・カウリング・シートetc..
・船舶
ヨット・漁船・プレジャーボートの船底・甲板・部品
・住宅関係
キッチンシンク・バスタブ・システムバスユニット・洗面台etc..
・その他
仮設トイレ・浄化槽・各種カバー類  
まだいろいろありますが、とりあえずこんなもんです。

企業プロフィール

企業名
鈴春工業株式会社
企業名かな
すずはるこうぎょう
代表者名
代表取締社長鈴木一久
ホームページ
鈴春工業株式会社のホームページ

@engineer